コメ業界も例外ではありません。
いろいろな人から相談を受けますが、
これからどうなるだろう?
将来が不安だ。
何か手立てはないだろうか?
コメは生産段階
集荷・保管・金融
精米・物流
小売販売
制度、機能、従来は免許制度などによって区分されていました。
農業機械や農業施設、精米設備、肥料・農薬、パッケージなど関連業界も同様です。
これらがガラガラポンの世界で再構築になったのです。
嘆いたところでどうにもなりません。
現実を見なければなりません。
直接流通が増え、
中抜き現象が顕著になり、
卸売業界は巨大卸に集約され、
小売も巨大チェーンがシェアを伸ばし、
生活スタイルは外食や中食が普通のコトとなり、
情報産業の革命的な発達で人々の購買行動も変わりつつある。
そんな中で自社のポジションをどこに置くのか?
商品・サービスの革新はどのように行うのか?
社員の意識革命をどう実践するか?
わが社の実力はどの程度なのか?
わが社が置かれている位置(ポジショニング)は第三者的に眺めてどこなのか?
地域のおかれている状況はどうなのか?
やるべきことはたくさんあります。
やらないことを明確にすることも重要な選択肢ですね。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事