市川稔の米(マイ)情報

台湾(2)

台湾の農家を訪ねる。

普通では行かれないところ。

みなさん豊かであります。

もちろん、成功している人達ばかり訪ねているのだから。

石垣島の農家が30年も前から深い交流を続けているおかげだ。

多彩な農産物生産に驚きです。

台湾は富士山より高い山があるので、標高差を利用して作る作物を分けている。

標高600mくらいに広大な平地が広がる。

かつて、日本政府が開拓した土地だ。

あまりに豊富な水に驚く。

かつては水田だった。

今は果物始め多種類の農産物を栽培している、

標高600mくらいのところにある水路。


多種類の農産物。






水はどこからと尋ねたところ。

1928年に日本政府が整備した水路に案内してくれました。





緑の菅が当時のものです。この巨大な水路を23km作ったとうから驚きです。

経営のノウハウを長年やりとりしているので信頼関係は絶大です。

今は亡くなっていますが、先代は日本の教育受けた人達。

日本兵として大東亜戦争に従軍した世代です。

台湾の人達は日本大好きな人いっぱい。

日本は台湾を大事にしなければなりません。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事