12・13日のイベントにて
一緒だったみかさんのブースでサンキャッチャーを作りました。
サンキャッチャーって?
『もともと、北欧などの冬場の日照時間が少ない地域で、窓辺にキラキラしたガラスなどのオブジェを飾ることで、太陽の光を少しでも多く、部屋に取り込もうとしたことがはじまりとされています。
特にクリスタルガラスを使ったサンキャッチャーは、太陽の光をプリズム効果によって虹色に分散させて部屋の中に映し出す特徴があり、部屋の中に虹を運んできてくれるものということで、幸運も一緒に運んでくれる光のおまじないとして親しまれているのです。』
昨日は雨だったので、見れなかったのですが、今日は晴れ。
南東の窓辺に置いて輝きを楽しみました。
![](http://pub.ne.jp/irodori_bito/image/user/1358282244.jpg)
![](http://pub.ne.jp/irodori_bito/image/user/1358282703.jpg)
しばらくして、掃除をしていたら、和室の壁に虹色の光が![](http://pub.ne.jp/irodori_bito/image/user/1286490890.gif)
思わぬときに思わぬところで見つけると幸せな気分に![](http://pub.ne.jp/irodori_bito/image/user/1290812193.gif)
オススメです。
一緒だったみかさんのブースでサンキャッチャーを作りました。
サンキャッチャーって?
『もともと、北欧などの冬場の日照時間が少ない地域で、窓辺にキラキラしたガラスなどのオブジェを飾ることで、太陽の光を少しでも多く、部屋に取り込もうとしたことがはじまりとされています。
特にクリスタルガラスを使ったサンキャッチャーは、太陽の光をプリズム効果によって虹色に分散させて部屋の中に映し出す特徴があり、部屋の中に虹を運んできてくれるものということで、幸運も一緒に運んでくれる光のおまじないとして親しまれているのです。』
昨日は雨だったので、見れなかったのですが、今日は晴れ。
南東の窓辺に置いて輝きを楽しみました。
![](http://pub.ne.jp/irodori_bito/image/user/1358282244.jpg)
![](http://pub.ne.jp/irodori_bito/image/user/1358282703.jpg)
しばらくして、掃除をしていたら、和室の壁に虹色の光が
![](http://pub.ne.jp/irodori_bito/image/user/1286490890.gif)
思わぬときに思わぬところで見つけると幸せな気分に
![](http://pub.ne.jp/irodori_bito/image/user/1290812193.gif)
オススメです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます