goo blog サービス終了のお知らせ 

彩人~irodori_bito~ の ひとりごと

日々の発見、感動、美味しいもの & カラー

掃除機を買うと

2015-07-14 07:41:12 | 日記
日曜日に掃除機を買いました。

本体はまだ壊れていないんだけど、ヘッドの部分がだいぶ前に壊れて(自走しなくなって、床に傷がつくようになった)無理矢理市販の安いヘッドを装着していたので。

今の家電てピンからキリまで。
何をポイントに買うか?が大切ね。

私はヘッド。

床を傷つけないのがいい
それだけでいい。

そんなに吸引力強くなくても、排気がめちゃくちゃ綺麗でなくてもいいんです。


3軒の大手家電販売店を巡ったけど、1軒目でこれに決めた。

買う店はいつも決まっているので、1,2軒目は一応見るだけ~。


買ったのはこれ



軽さも重要!




ヘッドが最小限で、床を傷つけないこと!




これは使うまで知らなかった機能。

ゴミがあると赤 → 黄
綺麗になると緑

そしてそれに伴ってモーターの動きが変わってECOな運転

畳の部屋は緑になるまでなかなかの時間がかかりました。

いつもいかにいい加減に掃除していたかってことだね~。

新しい掃除機は掃除を楽しくしてくれるね



最初だけだと思うけど…



そうそう!

この日のお昼は、「まるちゃん食堂」

話せば長い、大将と奥さんとの関係。
と言っても常連てことではなく仲良しな訳でもなく、

でも、まだまだ小さなお店でやってた時から通っていて、
店が変わってからも見つけて行って、
そして、また古巣に戻ったことを先日偶然見つけて嬉しくて行ったのでした。

大将のチャーハン、天津飯、ラーメンはやっぱり美味しい!

特に何も会話せず、
ご馳走様でした😄
だけで帰ってきました。

また行こうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿