ご心配をおかけしていましたが
首の痛みもだんだんと良くなり今週からは普通に働いています
ていうか働かされてます
めちゃ痛い間も1回も「休み」なんていう優しい言葉もなかったし当たり前のように働かされてたし
おうちのことにはまったく関心のないパパやからね~っ
家事も普通にやってたし・・
あ、聞こえた
ここでしかぐちれんから許してね~っ
さて。
身内の悪口はこれくらいにして何からいっとこかな~

そうそう~ずっとクラブで休みのなかったちび兄ちゃんが
8月最後の日曜日だけお休みで予約も取ってあった奥水間温泉に

私の首の療養も兼ねて行って来た~大阪の山奥って感じでいいところやったよ~

パパとちび兄ちゃんはプールでおおはしゃぎ

やっと味わえた夏休み気分

でもはしゃぎすぎて私のお気に入りの浮き輪を破裂させたっ

日帰りのプランやったけど

プール入って温泉入っておいしいもん食べて

松茸の土瓶蒸しとか

鮎の塩焼きとか他にもいろいろおいしかったよ~

デザートは高野豆腐やった
(笑)
なんかちっちゃい頃を思い出す料理温泉旅館って感じでのんびりできて良かった
その足で。
実はその前の週に行った和歌山の「マリーナシティ」に

レストランでガラスが舌につきささったお詫びにいただいていた2000円の電子マネー
あの日は私の舌が2000円の価値やったこととか
使ってしまわなまた高い交通費出して来なあかんこととか
考えるひまもなく嵐の中を嵐のように帰ったのでどないしよかと思ってたけど
近くまで来てついでやから行って来た(笑)
いろいろ買えたけど
倍以上のマグロとか桃とか他にもいろいろ・・・
買ってしまってなんのこっちゃらわからんわ~でも楽しいなあ~の一日でした

ちなみにこの日私の浮き輪を破裂させたちび兄は
その前の週はクラブの先輩の引退試合で
会場となった大きな公園の大きな石の滑り台を滑りまくって
試合のユニフォームのお尻に大きな穴を3つ開けてきた・・・
試合に出れなくってパワーがありあまってたのはわかるけど
先輩達が引退してこれから自分達の世代になるっちゅう時に
ユニフォーム破るとはどういうこと
怒った私にちび兄は
「でもまだましやねん
お尻半分に裂けた奴もおるから
」と・・・
その子はパンチラで帰ったと・・・
・・・。
ま、元気やからよしとするか

さて、バカ息子自慢もこのくらいにして。
私の首を心配してお見舞いもいろいろと。

フラの大好きメンバーのやまちゃんとみきちゃんもお見舞いがてら遊びに来てくれて
たくさん頂戴してしまいました~
ありがとうございました~
めちゃ楽しくって首の痛さも忘れた1日でした~
またちょくちょくやりましょう~

そしてブログの大好きお友達くーちゃんママも台風の中
初めて心海(ここみ)ちゃんを連れて来てくれたよ~

おなじみの来海(くるみ)ちゃんも~本当に可愛い姉妹よね~
うちのらいむが狂ったように追い掛け回してたわ・・。
これに懲りずにまた来てね

いつもいつもおみやげもたくさんほんとにありがとう~
そして一昨日の日曜日は

またまたご近所のみゆきちゃんちでお昼ごはんをよばれながら
みゆきちゃんの手作りごはんいつもおいしい
ありがとね

デザートはGOKAN
五感とろとろめちゃおいしかったよ~
みきちゃん台風の中ありがとね~

創作活動をみんなで
かよちゃんもほんといつもありがとね~
実は。
この前のマリーナシティの舞台で今の教室を辞めました。
本当にいろいろあって。
ここに書くようなことじゃないからあえて書かないけど
ずっとずっと悩んでいてずっとずっと辞めたいと思っていたのが本音。
でも今回ちょっといろいろありすぎて
いっぺんに7人も辞めてしまいました。
お世話になった先輩方に何のお礼もできていなかったので
みんなでサイン帳作ったんよ
いろいろ思うところはあるけどこの教室での1年弱は決して無駄じゃなかった。

修業と思って歯をくいしばってきたけど

楽しいこともたくさんあったし

貴重な経験もいっぱいさせていただきました~
今は怨念を捨てて(←こんな時にぱくりかっ
)
感謝の気持ちでいっぱいです。
チームとして一緒にいてくださった皆さんも
これからはチームじゃなくなるので一緒にいる時間もなくなると思うとちょっぴり寂しいけど
プライベートでもお付き合いさせていただきたい方も何人もいらっしゃって
この事実がこの1年が無駄じゃなかった証拠だと思っています
てなわけで。
首のリハビリと心のリハビリを兼ねて
ちょっとのんびりしてたけど
始動します
フラが大好きやから
もっともっと踊りたい
もっともっとうまくなりたい
もう若くない私のラストチャンスと思って
自分に合ったハラウ(教室)を探します

そやね~あせらずいそがずね~

うん~がんばるで~
今日は長くなってしまったのにまだおまけ

いつもゆずの顔を噛んでちょっかいをかけるらいむ~
実は自分の顔をぺろぺろしてもらいたいんよね~
ゆずにぺろぺろされてうっとりしてるらいむ
顔見せてみ~

わんこもフラも癒しやね
首の痛みもだんだんと良くなり今週からは普通に働いています

ていうか働かされてます

めちゃ痛い間も1回も「休み」なんていう優しい言葉もなかったし当たり前のように働かされてたし

おうちのことにはまったく関心のないパパやからね~っ


あ、聞こえた


さて。
身内の悪口はこれくらいにして何からいっとこかな~


そうそう~ずっとクラブで休みのなかったちび兄ちゃんが
8月最後の日曜日だけお休みで予約も取ってあった奥水間温泉に

私の首の療養も兼ねて行って来た~大阪の山奥って感じでいいところやったよ~


パパとちび兄ちゃんはプールでおおはしゃぎ


やっと味わえた夏休み気分


でもはしゃぎすぎて私のお気に入りの浮き輪を破裂させたっ


日帰りのプランやったけど

プール入って温泉入っておいしいもん食べて

松茸の土瓶蒸しとか

鮎の塩焼きとか他にもいろいろおいしかったよ~


デザートは高野豆腐やった

なんかちっちゃい頃を思い出す料理温泉旅館って感じでのんびりできて良かった

その足で。
実はその前の週に行った和歌山の「マリーナシティ」に


レストランでガラスが舌につきささったお詫びにいただいていた2000円の電子マネー
あの日は私の舌が2000円の価値やったこととか
使ってしまわなまた高い交通費出して来なあかんこととか
考えるひまもなく嵐の中を嵐のように帰ったのでどないしよかと思ってたけど
近くまで来てついでやから行って来た(笑)
いろいろ買えたけど
倍以上のマグロとか桃とか他にもいろいろ・・・
買ってしまってなんのこっちゃらわからんわ~でも楽しいなあ~の一日でした


ちなみにこの日私の浮き輪を破裂させたちび兄は
その前の週はクラブの先輩の引退試合で
会場となった大きな公園の大きな石の滑り台を滑りまくって
試合のユニフォームのお尻に大きな穴を3つ開けてきた・・・

試合に出れなくってパワーがありあまってたのはわかるけど
先輩達が引退してこれから自分達の世代になるっちゅう時に
ユニフォーム破るとはどういうこと

「でもまだましやねん


その子はパンチラで帰ったと・・・

・・・。
ま、元気やからよしとするか


さて、バカ息子自慢もこのくらいにして。
私の首を心配してお見舞いもいろいろと。

フラの大好きメンバーのやまちゃんとみきちゃんもお見舞いがてら遊びに来てくれて
たくさん頂戴してしまいました~


めちゃ楽しくって首の痛さも忘れた1日でした~

またちょくちょくやりましょう~


そしてブログの大好きお友達くーちゃんママも台風の中
初めて心海(ここみ)ちゃんを連れて来てくれたよ~


おなじみの来海(くるみ)ちゃんも~本当に可愛い姉妹よね~

うちのらいむが狂ったように追い掛け回してたわ・・。
これに懲りずにまた来てね


いつもいつもおみやげもたくさんほんとにありがとう~

そして一昨日の日曜日は

またまたご近所のみゆきちゃんちでお昼ごはんをよばれながら
みゆきちゃんの手作りごはんいつもおいしい



デザートはGOKAN
五感とろとろめちゃおいしかったよ~



創作活動をみんなで


実は。
この前のマリーナシティの舞台で今の教室を辞めました。
本当にいろいろあって。
ここに書くようなことじゃないからあえて書かないけど
ずっとずっと悩んでいてずっとずっと辞めたいと思っていたのが本音。
でも今回ちょっといろいろありすぎて
いっぺんに7人も辞めてしまいました。
お世話になった先輩方に何のお礼もできていなかったので
みんなでサイン帳作ったんよ

いろいろ思うところはあるけどこの教室での1年弱は決して無駄じゃなかった。

修業と思って歯をくいしばってきたけど

楽しいこともたくさんあったし

貴重な経験もいっぱいさせていただきました~
今は怨念を捨てて(←こんな時にぱくりかっ

感謝の気持ちでいっぱいです。
チームとして一緒にいてくださった皆さんも
これからはチームじゃなくなるので一緒にいる時間もなくなると思うとちょっぴり寂しいけど
プライベートでもお付き合いさせていただきたい方も何人もいらっしゃって
この事実がこの1年が無駄じゃなかった証拠だと思っています

てなわけで。
首のリハビリと心のリハビリを兼ねて
ちょっとのんびりしてたけど
始動します

フラが大好きやから
もっともっと踊りたい


もう若くない私のラストチャンスと思って

自分に合ったハラウ(教室)を探します


そやね~あせらずいそがずね~


うん~がんばるで~

今日は長くなってしまったのにまだおまけ


いつもゆずの顔を噛んでちょっかいをかけるらいむ~
実は自分の顔をぺろぺろしてもらいたいんよね~
ゆずにぺろぺろされてうっとりしてるらいむ

顔見せてみ~

わんこもフラも癒しやね

お休みするって書いてたからどんだけ?
って心配してたけど
すぐ帰って来てくれて嬉しいわ^-^
で、先日は台風の中
おじゃまさせてもらって晩御飯も頂いて
ありがとうね~
いつも忙しそうやから無理せず
本当ぼちぼちでね~
充電期間も過ぎて
始動している様子安心しました
でも けっして無理はせずに
ボチボチとね
お友達もこられて
温泉も行けて
フラダンスも見せて頂いて
楽しい夏休みだったね
でも体に気を付けて{パパさん無視して(ご免)}
くださいね。
又楽しみに遊びにきま~~す
久しぶりにコメ欄が開いてて、嬉しい~♪
首はその後大丈夫ですか?
もう普通に生活しても痛くないの?
お仕事も、プライベートもお忙しそうですね^^
あまり無理しちゃダメですよ~!
らいむ君、大きくなったね~
時々ブログにお邪魔をしてゆずくんかりんくん
そしてらいむくんを見て癒してもらっていました^^
長いことご無沙汰している間に
いろんな事があったんですね
ガラスで舌をケガしたなんて・・・
絶対あってはいけないことでしょ~
大変でしたね
首の方はどうですか?
無理をしないようにしてくださいね
過ごしやすい季節になって来ました
少しゆっくりペースでお過ごしください♪
ほんまあの日の夜はすごかったけど無事帰れてなにより
こちらこそいつもいつもお世話になって
マイペースでぼちぼちいくからまたゆっくり遊ぼうぜい~
確実に弱いところにきますよね~
無理せずマイペースでぼちぼちといきたいと思いま~す
のんちゃんもいつも気にかけてくださって本当にありがとう
ほんまにしんどい時はちょっとはいたわってほしいですよね~
私のフラダンス姿初めて披露しました~
どれかわかりますか~
なんかあちこちにガタがくるお年頃よね~
琴音ママもくれぐれも無理しないようにね~~
らいむ大きくなったでしょ~
本当にママさんとこのお庭は素敵で私の憧れなんですよ~~
いろいろと大変なこともあったけど前向きにがんばってますよ
ちょっとですが私のフラダンスの写真も見ていただけましたか~~