あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

記念日。その2.

2016-04-28 13:33:54 | 家族
それにしても
免許取りたてのちび兄の運転は
正直ハラハラドキドキやけど

みんなマークのときのドキドキを
忘れるんやなあ~と改めて思うことも
わたしも余裕を持っておとなな運転をしないといけないなあ~と
心から思いました
・・・ようするにいじわるするおとなが本当に多かったんよね・・

まあそのうち慣れるでしょうけどね(笑)

そんなぐちはさておき。

続きです



竹田駅の周辺をぶらぶらしていると



桜が本当にきれいで



城下町の良い雰囲気もあって心癒されました~



登山口もあったけど
たぶん・・しんどいやろね~~



ということで帰りのふもとまでもバスで(笑)
すんごいの走ってたよ

ほんでふもとの駐車場まで帰ってそこからはまたちび兄の運転で



わたしはそれまで何度か一緒に乗ってたけど
パパはちび兄の運転はじめてということで
初めての記念日にパパのおごりで



「三田屋」の本店に



すんごいお店やね~



とりあえずなんかのときのために
みんなノンアルコールで(笑)



パパのおごりなのでランチで一番高いの頼んだっ(笑)
オマールえびもあるんやで~~(笑)



デザートのアイスも本当においしかった



ここは能舞台があってとっても有名なお店
この前もTVに出てたからテンション上がったよ~~
お客様もいっぱいで・・・
我が家はランチが精一杯やけどね夜はもったいないすぎる



ということでおいしいお昼をいただいて
近くの3度目の挑戦になるこちらへ



「パティスリー・エス・コヤマ」
何年か前に2度ほど挑戦したけどすんごい行列で断念して
この日も雨の中たくさんの人が並んでたけど
がんばって1時間ほど並んで



やっと店内へ
こんな昔懐かしいディスプレイがあったりして
きれいなお店やったよ~~



そこでロールケーキなんかをお買い上げして
またまた高速に乗って無事に帰宅しました




竹田城ではお茶やら黒豆やらお買い上げ

ちょっと坂はきついけど
とっても景色がよくっていいところでした

また違う季節にも行ってみたいなと思いました



そんなこんなの
ちび兄初めての遠出の運転
ちょっとどんくさいけどまずまずかな
なんでも時が過ぎると馴れ合いになってしまうけど
このまま初心者の気持ちを忘れずにいてほしいなあ~
ほんでもってわたしもそのことを改めて思いながら
いかなくては~と心に言い聞かせた記念日でもありました






記念日。

2016-04-27 13:15:16 | 家族
今日はわたしの誕生日
朝からラインやメールやフェイスブックなどで
たくさんのお祝いメッセージありがとうございます
本当にうれしいです
本当の本当にありがとうございます

そんな
年甲斐もなくうきうきな今日は



ずっと前に行ったこちら



ってこれは途中のサービスエリアで食べた黒豆のうどんといのしし肉の丼
・・・たぶん丹波の方やったと思う



黒豆のうどんは麺に黒豆が練りこまれてるらしいおいしかった



ほんでもって着いたのはこちら



いまうわさの「竹田城跡」



桜はきれいやったんやけどお天気いまいちで



もちろんわたしのの腕もいまいちなので



こんな写真しかないけど



めっちゃいいとこやったよ~~
ふもとにとめてバスに乗ったけど思ったより歩いたし
めちゃ坂道やってちょっとしんどかったけど



景色は絶景やったよ~~



雲海がたちこめると天空になるのもよくわかったし



歴史を感じることもできるよいとこでした



そしてこの日は珍しくちび兄も一緒に
実は免許取りたてのちび兄の運転で



社長が企画したお出かけでもありました




ふもとの駅に戻ると竹田駅に電車が



駅の廻りはにぎやかではないけど



ちょっと雰囲気の良いお店もあって



田舎の駅のいい~感じが





町並みも風情があって
桜がきれいで
・・写真が残念で本当にすみませんっ


ということで
ちび兄の初遠出記念日の様子は後半に続く

ゆず10歳です!!

2016-04-21 12:49:32 | 
昨日は良いお天気やったのに
今日は雨・・・

ちょっと肌寒くも感じるので
皆様体調にはくれぐれもお気をつけくださいませね


そして
バタバタな毎日ですっかり忘れていましたが
・・・ま、ここんとこ毎年な感じでもあるんだけどね

我が家のわんこ三兄弟の長男ゆずが

今年4月8日に10歳のお誕生日を迎えました~~



がんこで人の靴下やハンカチを盗むのが大得意(笑)



でもかりんやらいむが怒られてるととんできてこっちに向かってくる
とっても弟思いのお兄ちゃん



元気な弟たちにいつでも一歩譲ってるけど
本当は甘えん坊でまだまだ階段登るスピードもおとろえてないよ~

そんなゆずが大好きやよ

いつまでもがんこやけど優しい元気なゆずでいてね






本当にね~
年をとるとどんどんがまんしたりあきらめたりを覚えるけど



素直でそのときそのときを一生懸命生きてる彼らを見ると
考えさせられることも多いです



わたしももうそろそろ
自分の生きたいように生きてみたいなあ~と
思う今日この頃です

本格的に春!!

2016-04-12 13:09:22 | 
ですね

ってもうすっかり葉桜やけどね
満開のときはうきうきして
散っていくとせつなくなる
桜って本当に心に染み入るお花やね

なあ~んて言ってるうちに
本当に春
大好きな春

今日も朝からベランダで洗濯物干してたら
らいむがやってきて
鼻を上げてくんくんと
春の風をにおってたよ
このしぐさ大好き



お庭に出るとかりんも



ばっちりカメラ目線で



ちょっと風を感じたりしながら



ゆずも



ちょっとさびしげに見えるけど



けっこう春が好き・・・なはず!笑!!



そんでもっていち早くお部屋に戻った



らいむは



うとうと

わたしもお弁当食べて眠くなってきたので
ちょっと役所まで行ってきま~~す







本当に春はいいよね


東住吉店!セカンドオープン!!

2016-04-09 10:38:18 | 仕事
良いお天気になりました~


この気持ちの良い土日に
東住吉店がセカンドオープンやってます



アラウーノやすっ



4月1日入社の新入社員もそろっていて
フレッシュですっ


ぜひ遊びにいらしてください




詳しくは→こちら







お待ちしています