あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

お受験を終えて・・・

2010-01-21 12:03:38 | 家族
こんちは~
今日は朝からしとしとの降る大阪ゆずかり地方です
あったかいけどね
またまた寒くなるみたいなので気温の変化に体調管理大変ですが
くれぐれも気をつけてくださいね~



さてさて今日は
ちび兄ちゃんの中学受験を無事終えることができまして~
塾より「体験記」みたいなんを書いてください~と頼まれているので
ちょっとここに下書きでも書かせていただこうかと思います~
でもナルシストで涙もろいおばちゃんのこと~
自分の世界にどっぷりと入ると予想されますので面倒くさい方は
どうかスルーしちゃってください~
ちなみに会社のの前なのでなるべく軽くかる~くを心がけて書きたいと思いますね~
仕事中に号泣してて誰か来たらかっちょ悪いからね~~っ



                   

3年生から通っていた近所の塾を変るということは本当に大変な決心がいりました。
でも子供の成績が伸びないのは本人の問題だからある程度仕方ないこととしても
勉強以外で人間として信頼できない塾に不信感を抱いたまま受験するより
当たって砕けろ!!でちょっとでも前に飛び出せるならそれにかけても悔いはない!!と思い
いろんな方の後押しやお力添えもあり大変な時期に今の塾に入れていただくことができました。
そして本当に子供のことを考えてくれる先生方、企業ではなく本当の「塾」に
初めてめぐりあうことが出来ました。
信頼できるってことはとっても素晴しいことです。
そしてしんどい毎日がとても楽になりました。

夏休み前に塾を変り
子供もがんばって先生方にも本当にお力をいただいて
無事第一志望の学校に合格させていただくことができました。
きっと実力以上のものを引き出せていただけたからだと思っています。
そして
勉強はもちろんですが勉強以外の多くのことを子供も私達親も学ばせていただきました。

塾を変るということはとても勇気のいることです。
でも受験というのは本当にしんどくてつらくて家族みんなが大変な思いをします。
そんな時、人間的に信頼できない先生とは一緒に戦えません。
親が子供を守って当たり前のように塾も子供を守ってくれて当たり前なのです。
そんな当たり前なことをおしえていただけた今の塾に本当に感謝しています。

そしてうちの子のような出来の悪い子供にも
明るい未来を与えてくださったこと
感謝の述べようもありません。

ここにきてよかった。
あきらめずによかった。

そして最後に子供の笑顔と先生の笑顔を見れて
本当によかった。

ありがとうございました。


                     



ここには書けないくらい前の塾では本当につらい思いをしました。
世の中にはいろんな人間がいます~いろんな考えがあります~
どうしても哀しい結果になってしまうときもあります~
何日も子供と泣きました。



でも明けない夜はないんだと
終わらない冬はないんだと



今もし暗い冬に遭遇してらっしゃる方がおられましたら
明るい未来を信じてちょっとずつ前を向いていってほしいと思います。



皆様にもきっと暖かな春はやってくると信じて~


私は心から応援しています~






にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ なあ~んてえらそうに書いてしまってこっぱずかしいので
            本日のコメント欄はお休みです
            でもぽちっとしていただけたらウレシイです
            今日も見ていただいて本当にありがとう~






それから幼稚園3年間一緒やって今でも仲良くしてくれてる
  「ゆうたくん」も合格おめでとう~
  一緒の大学に行きたいって言ってもらってちび兄めっちゃ喜んでたよ~
  2人の夢が叶うようにがんばって行こうね~
  これからもどうぞよろしくね~~







お洒落な「パン・ド・エッセ」

2010-01-20 12:50:18 | おいしいもの
おはようございま~す
今日も良いお天気の大阪ゆずかり地方ですっ


さて今日はちょっとひと休みの意味で~
ご近所にできたお洒落なパン屋さんのご紹介~



「パン・ド・エッセ」
堺市中区深井水池町にあります。

近くにこれまた大好きなケーキ屋さん「フランシーズ」や
自然食バイキングの「ナチュラルガーデン」などがあり良く行く場所です



テラス席もあるよ~



かわいい寄せ植えもこの日は風が強かったのでちょっと流されてるけど
こういうお洒落な寄せ植え見れるだけで心はウキウキ



お店にはカフェもあって天井の梁とかシャンデリアとかも見て~



窓もちょっとちがうわ~



焼きたてパン買ったらコーヒー、紅茶、ジュースなどが150円でいただける
めちゃ良心的しかもおいしかった

ちょっと通ってしまいそうなお気に入りのお店をまた見つけてしまいました~




そやね~
ティータイムもいっぱいせなあかんね~~








にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ゆずに呆れられてもめげない私に
             ぽちっとしていただけたらウレシイですっ

コメント (11)

わたしのかんぽうわかんせん~♪

2010-01-19 08:08:14 | おいしいもの
おはようございま~す
今日も良いお天気の大阪ゆずかり地方で~す

昨日はとりあえずのご報告にたくさんたくさんの嬉しいコメント~そしてメールまで
本当にありがとうございました~
喜びを分かち合える皆様に出会うことができたこと
心から感謝しています~

そして今日は朝からちび兄の学校の説明会に行く予定ですが
ここでちょっとした裏話を~
実はちび兄には今回どうしても受けたい「大本命」の学校がありました~

でもそこを第一志望にするにちょっとと言うか・・あまりに点数が足らなかったので
あきらめて第一志望は私達も何回も足を運んでいいとこと決めたので問題はないんだけど
ここが受かった暁には大本命をチャレンジさせてあげようと思っていました~
で、ちょうどその学校の二次試験が今日あったので願書も用意してたんだけど
昨日合格発表でもらった案内に今日説明会があり参加しなかったら合格を取り消す~
とあったのでもちろんミラクルを信じて危ない橋を渡るわけにも行かず
チャレンジできませんでした~
事前の案内にはまったくそんなことも書いてなかったのでちょっと不信感を抱きましたが
このご時勢どこの学校もちょっとでも良い生徒を集めたいと思ってるんやろな~
と「良い風に」考えて今回はこの第一志望の学校に決めました~
ちび兄は正直ミラクルを信じてたと思うしやっぱり受けさせてあげたかったけど
落ちたら第二志望に行く覚悟ができてないということで断念しました~
きっとこういう運命やったんやと思います~
そしてこの方が「あの学校受けてたら受かってたかも~」な~んて
淡い幻想を抱きながら生きていけるもんね~

すみませんっ朝から長々と・・・ちょっとしたぐちでしたっ(笑)


さあ~今日は話題を変えまして~
クリスマスもお正月も勉強ばっかりやったちび兄のおかげで
1人やパパと2人ですごす時間が多かった私は
年末年始にかけて食べてばっかり



これはいつものインド料理のお店「アサ」のセット~



ここのカレーもナンも大好きで何回行ったか・・



お恥ずかしくってブログにも書けないほど
書けないお店はその他にもたくさんありまして・・・

気がつけば・・・

体重計に乗ってめんたま飛び出した私は
意を決して買ってきました・・・



どこまでも他力本願な私はまたしても飲むだけでやせようと・・・

でも心がけが大事やから・・・きっとなんとかなるよ

と自分には言い聞かせてるけど・・・


去年からこれ試しててあまり効果の見られないうちのパパのような例もあるので・・




お食事は計画的に








にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ あ~建築ネタやらんとしまいに社長に怒られるわ~
            とこっちでも焦る私にぽちっと応援よろしくお願いしま~す





コメント (16)

ご報告!!

2010-01-18 14:10:23 | 家族
こんちは~
今日も良く晴れてる大阪ゆずかり地方です


さて、早速ですが・・・
今日はちび兄の第一志望の合格発表の日でした

朝一行ってきました~ドキドキドキドキ・・!!



見事ありました~~っ



無事合格通知書いただきました~

皆様には本当にご心配をおかけしましたが
良い結果をご報告できて本当にうれしいです~
これもみんな皆様の暖かい声援のおかげの賜物です
いっぱいいっぱい勇気付けていただきました~
本当にありがとうございました~



これは試験の前のちび兄
当日に至っても「明るいあほ」は健在で・・・
合格できたから載せれたけどできてなかったら載せれなかった・・・

でも本人もがんばりましたっ


夏休み前に塾を変わってから毎日へとへとで
連合運動会では木の根元でずっと寝かされ
修学旅行では豪華バイキングを食べれずひとりホテルにおかゆを作ってもらったり
でも今となってはみんないい思い出

一緒にがんばってきた塾の先生やお友達、そのほか関係してくださった皆様にも
いっぱい感謝の気持ちを込めて言いたいです~

本当にありがとうございました~




これは塾でいただいた「合格カイロ」
これからまだ受験される皆さん~
中学受験でない皆さんのお役にもちょっとでも立てればうれしいです




がんばってる受験生の皆さんにも
素敵な桜が咲きますように!! 





にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 取り急ぎご報告でしたっ
              ぽちっとしていただければウレシイですっ

 










コメント (12)

桜咲け!!

2010-01-17 06:54:27 | 家族
おはようございます

今朝も良いお天気になりそうな大阪ゆずかり地方です

昨日は寒かったけどお昼は良く晴れました~
でも大雪の地方もあるとか・・・
くれぐれも気をつけてくださいね~


そして昨日から始まったちび兄のお受験



学校前には朝早くからいろんな塾ののぼりが立っていてまさに戦場



学校によっては中に入れてくれるみたいなんやけどこの学校は入れてもらえないので
みんなこうやって校門の外で「アイドリング」と言われるちょっとした授業を受けて~
先生やご両親達に見送られて学校に入っていくんですよ~
このセキュリティーの高さがこの学校を選んだ理由の1つでもあるんやけどね~
塾の先生方にも朝早くからお世話になって本当に頭が下がります・・・

で、帰りはまたそのまま塾に帰って次の日の試験に備えます
ちび兄は今日は面接だけなんですが7時までみっちり勉強してきました~

肝心なテストの出来ですが・・・
ま、書けるとこは書いたと(笑)
全力を尽くしたそうなので結果オーライとしたいと思います

今日、面接を受けて明日第二志望を受験してる間に合格発表があります
皆様にも良い結果がご報告できればいいんですが・・・
どう転んでもこれまでがんばってきたことは無駄にならないと信じて




昨日帰りにお友達のとこに行ってきました~
おうちのことでいろいろとご相談がありました~社長に~

そのおうちのヨーキー「アイちゃん」
ちっちゃくってかわいいよ~
いっぱい癒してもらってありがとね~



では第二日目
またまた出陣ですっ





にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ お返事もご訪問もできてませんが・・・
            ぽちっとしていただければウレシイです