あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

レンタルスタジオ&会議室作っちゃいました!!

2012-10-10 11:06:33 | 建築現場
とりあえず。
目の前にあることからいっこずつ。

まぢで不器用な自分です。

どんくさいです。

でも自分なりにちょっとずつでも前に
前に進もうと日々がんばっています

今、面倒くさいことは後になるともっと面倒くさい
自分が面倒くさいと思ったことは人はもっと面倒くさい
だから今やらなあかんことは今自分でやってしまいなさいっ
と常々子供に言ってることが全部・・自分にかえってきてますっ

もうめんどくさいことだらけですっ

・・・でもいっこずつ・・がんばってます




来週月曜日にある引越記念の式典が終わればなんとか普通の人間の生活に戻れると思います



さて。
そんなぐちぐちはさておき。
どこからか風のうわさで聞かれたのかいろいろとお問い合わせが入ってるこの件について。
とりあえず何をおいてもしとかなあかん~思ってとりいそぎ

そうなんです

引越先は二階建ての賃貸物件。
今までなかった二階にとりあえず使わない間に作ってもらおうと



社長にお願いして



よいしょよいしょと



なんと



鏡を貼ってもらいましたあ



鏡はこうやって



持って運ぶんですって



そして接着剤とかテープとかで



くっつけるんですって



で、上からおさえます~



で、完成~いやあ~暑かったあ
工事代が高かったのでせこって自分たちですることになって私は申し訳なかったので
みんなにのり弁当をおごらせていただきましたっそれもデラックス
なので片屋社員も大野社員も暑い中がんばってくれましたありがとね



はしっこからはこんな感じ



反対から見たらこんな感じ



右側には更衣室もあります~っていうかなぜかはじめからありました(笑)



広さはそんなに広くないので
1時間1000円でお貸しいたします

広く地域の皆様に貢献したい気持ちと
私みたいにどんくさくって廻りについていけてなくって
それでも自分なりに一生懸命がんばって練習したい
という方のお役に立てたら・・という思いで作りました
落ちこぼれやけどがんばりたいそんな方を応援したいです
そして落ちこぼれの私もがんばります

一緒にがんばりましょう



レンタルスタジオは1時間1000円です。
事前にお電話かFAX、メールで会社までお問い合わせください。
更衣室、音響設備完備です。
規約がありますのでそれに同意していただいてからのご使用となります。
ただ、会社の人数が増えると事務所になってしまう可能性がありますのでその辺はご了承ください。
ま、それだけ儲かったらまた別にスタジオ作っちゃうかもですがっ



隣にはレンタル会議室もあります
こちらは1時間1500円です。
こちらもそんなに広くないですが別料金でプロジェクターやパソコンも使えるそうです。


こんな感じで新しいことも始めます
引越したばっかりでちょっとでも地域に馴染めたら・・と思っています



また、何かありましたらよろしくお願いいたします





お問い合わせ先はこちらです










さて~
今日は今から散髪いってきま~す
もう山姥そのものやからね~
金曜日に15日の式典のリハーサルと写真撮影があると聞いて急遽っ
いくら私でもこんなままで写真はいやだあ~っ

そしてまた・・仕事はたまるのでありますがっ















運動会。

2012-10-08 08:10:20 | 家族


昨日はちび兄ちゃん中学生活最後の運動会でした

仕事をなんとかやっつけて必死でかけつけたのに
の中にSDカード入ってなかった・・・

ま、いつものことなんやけど
なので感動的瞬間は一切ありませんが(笑)

リレーも組体操も盆踊りも(笑)がんばってたよ


ちょっとうるうるしたよ


写真はスマホで撮ったものなんやけどスマホみたいにきれいに載せられません
ま、私ができる精一杯の範囲なのでお許しくださいませ


OHANA。

2012-10-06 14:41:34 | 
いまだてんやわんや

引越しの片付けはなんとか落ち着いたものの
仕事が片付きませんっ

ていうか
が落ち着いてくれませんっ

ネットにつながったりつながらなかったりでもうたいへんっ

ネットがないと仕事ができないという現代の恐ろしい現象ですな
10日が支払いなのに間に合うのか・・
もう引越前からずっとこんな綱渡り状態のわたし・・・
立場上自分のこと以上にほかのことも大変でやさぐれまくってる・・‘やさぐれーず‘いまだ健在やわ、みきち(笑)


・・・はよ落ちつかなね


でもまぢで引越前から毎日お弁当のお世話になって
それが近くに安くておいしいお弁当屋さんを見つけたもんやからもう毎日(笑)
お昼も夜も
ちび兄ちゃんも毎日食堂に行ってもらって
ま、ちび兄ちゃんはそっちの方が喜んでるんやけどね

おっきい兄ちゃんの夜勤に間に合うように・・と思って帰るけど毎日遅くって
スーパーにも行けないし頭ばさばさやのに散髪にも行けないし
おまけにゆずかりたちのトリミングもいつ予約を入れたらいいのかもわからない状態

ほんでもってこんなに愚痴をつらつら書いてるけど
これもいつ消えるかどうか・・無事にできるかどうかも謎・・・

まあ、大変ですわ
心身ともにへとへとですわ


それでも目の前にあることから一個ずつ・・がんばっていくしかないのであります




そんな私を癒してくれるお祝いでいただいたお花たち



私の好きな色合い



きれいやね



そして私の席の後ろには



えっと~社長はここ(笑)



ハラウの皆さんからいただいたお祝いのプリザーブド

プリザーブドフラワーの先生でもある私の大切なフラシス~さとちの手作り
もう一個一個のお花を開花させてくれる手間がどんだけだったのかを思うと胸がいっぱいです
それだけでもうこの前のレッスンにお寝坊して来なかったことなんか帳消しです(笑)





本当に皆さんありがとう

大切に大切に飾らせていただきます


ちょっとやさぐれていた心もまあるくなったこの優しい色合いのお花
本当に素敵なフラシスに感謝です


あっきー先輩がいつも励ましてくれるとおり
オハナな心でがんばります











さて。
できるかな~
明日はちび兄の運動会やし出勤はいやだあ~~っ
機嫌よくしててね~~っ










できたよ!!

2012-10-02 16:41:32 | 建築現場
なんか「ごはんできたよ~」のノリですが

じゃじゃあ~~ん



ちょっとかっちょいいでしょ



中もおっされ~やよ


残すは私の荷造りだけっ
でも仕事にも追われ
なんかへとへと
明日の引越しまでに間に合うかっ




とりあえずがんばろ