あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

函館行ったこと。その3

2022-02-18 14:00:33 | お出かけ
昨日は久々のウクレレやった
ウクレレ楽しいし
やっぱり癒される〜
頑張って練習しよって思うけど
なかなかねえ〜〜〜っ
(それとこれとは別笑)


さてさて
函館つづき



先にスタバで北海道限定のカードゲット
北海道っぽい素敵なお店やったよ
あと倉庫街のいろんなお店も見て
おみやげもいろいろ買いまして〜



ちょっと喉が渇いたので



休憩がてら



函館ビヤホール



パパは地ビールやったと思う
私はビールカクテル〜ハスカップ味やったかな
苦くなくっておいしかった



じゃがいものニョッキに



なが〜いウィンナーのパイ包み
雰囲気もいいし
とにかくおいしかった



ゆっくりできたから
ポケGOの相棒も出したった
で、ビール堪能してまたぶらぶらと



倉庫街歩いた



ほんまに



素敵なとこやった

満足したからホテルに向かって歩いてたら
行きしな通って気になってたお店に



もう一回飲もうってなって
社長のよく飲むビールと
社員の出世するビールは飲まなあかんと



北海道名物のカツゲンも
魅力的やったけど



とりあえず



私はこれで



乾杯



イカとか



とうもろこしとか



うずらとか(パパが大好き)
北海道っぽいもの食べて



パパは〆にしらすのお茶漬け



私はなんか古い喫茶店の名物ケーキと
寒かったからあったかい紅茶



ま、お味はともかくとして
おもしろいお店やった


で、またそろりそろりと歩いて
ホテルに帰ったのでありました〜

今回のホテルは天然温泉があって
大浴場があるので
それを楽しみに選んだのもあって

13階から函館の夜景とか函館山眺めて
入る温泉はほんまに良かった〜
温泉大好き


てなわけでつづく














大阪湾の牡蠣食べに、波有手(ぼうで)のカキ小屋へ!

2022-02-17 09:03:17 | お出かけ
めちゃ寒いね〜
あ、おはようございます
お天気は良さげなんやけど
風があるね
今日もやっぱり乾燥機に
がんばってもらいましょ

さて、
昨日YouTubeにあげた動画
まだここではご紹介できてないんやけど
大阪の南の方に牡蠣食べに行ったこと
いや、ほんまね
回らんね〜〜っ

みなさまもしお時間ありましたら
見てやっておくんなまし
ほんでもっていいねもついでに・・
なんてど厚かましいことは言わんけど
(書いてる)

よろしくお願いしまする〜〜


👇

【おでかけ】 #牡蠣 食べに #波有手のカキ小屋 行ってきた! #アラフィフ夫婦 のおでかけ







ここだけの裏話〜
ここで買ってきた生海苔
3時間かけて佃煮にしたら
ごはんですよみたいに
おいしくなってん
うれしかったあ




あ、函館つづきはまた次回やるね


めっちゃ寒いので
体調管理気をつけていきましょうね〜

函館行ったこと。その2

2022-02-16 18:05:06 | お出かけ
またまた寒いね
今日はかりんとらいむの
トリミングの日やったので
送り出してから
せっせせっせとちび兄への
荷物を作って送ってきた
ほぼ一日仕事
それから仕事して動画1本仕上げて
やっと提出した
会社のYouTubeは毎週金曜日に上がるから
なかなかハード
自分のは今んとこ2日に1本あげてるけど
どないしよか迷い中・・
とりあえず1ヶ月は頑張りま〜す

ではではつづき


函館駅について
ホテルがそこから徒歩10分って
書いてたのでてくてく歩いて向かおうと

でもすぐに凍った道の危険さに気づいて
を手にすることもできず
写真も撮れず
雪が降ってるから傘も差しながら
引き返すこともできず
そ〜っとそ〜っと歩いて
滑らないように足元に全神経集中して
でも途中パパがスーツケースを
持ったままコケた
ほんでもってけっこうお高い折りたたみ傘
曲がった笑笑



で、やっとホテルに辿り着いた頃はもうヘトヘト



新しくてきれいなホテルやって安心
ちょっと早かったけどチェックインさせてもらえたから
荷物置いてお茶飲んでから探検に繰り出した



でもでもやっぱり道が危なくって
写真も撮れず
いろいろと近くにあったんやけどね



で、やっとこんなとこがあったので



ここで遅めのお昼ご飯



パパは海鮮丼



おいしそうやったよ



私はカレイの煮付け定食



もうお腹が空きすぎてて
濃いお味に惹かれすぎた
おいしかった



で、またテクテクというかそろりそろりと歩いて



見えてきた



ここに来たかった
いっぱい倉庫あってその中に
いっぱいお店あるねん



雪は止んできたけど



寒くて寒くて



自撮りも顔ひきつって
寒さで痛くて目も開けられないねん
だから細いやろ(元から)
ま、エスキモーみたいでいいやんね



ザ・北海道って感じ



ちょっと余裕も出てきたので



やっと写真も撮れるようになってきた



その頃には2人ともすっかりエスキモーやったけどね







さ、
お店いろいろ見るよ〜
でもつづきはまた次回ということで










バレンタイン💓

2022-02-14 08:52:15 | おいしいもの
ベレンタインデーやね



昨日会社行って設置してきた
毎年恒例の義理チョコ

ほんでもって
今日は函館続きは
ちょいとお休みしまして
バレンタインということで
にあった甘いもん特集



まずはしげやんにもらったこちら
もうほんまこの頃
身も心も疲弊しまくってて
仕事帰りに階段に置いてくれてあって
見た時涙滲んで
食べたらどんどん涙出た









しんどい時に見たこのビジュアルが
全てを救ってくれた(大げさか)
でもほんまに嬉しかった
しげやんありがと〜



で、お次はいつぞやのプリン



これ上にソフトクリームのっかてて
めちゃおいしかったあ



手作りジンジャーエールもおいしかった



ラストはお持ち帰りした大好きな



ハーブスのミルフィーユ
これはまちがいないよね



次の日に食べたから
ちょっと色写り悪くなってるけど
パパもおいしいおいしいって
食べてくれたよ

てな感じの甘いもん


ケーキってほんまに人を幸せにするし
今日のチョコでもみんなちょっとでも
心があったまったらいいなと思いながら
(板チョコ一枚では無理か)




今日は病院&美容院行ってくる〜





みなさまも素敵なバレンタインデーを








函館行ったこと。その1

2022-02-12 11:02:03 | お出かけ
ちょっと寒さもましになってきたね
この辺だけなんかな
朝からお買い物行って
お花買って寄せ植え作ってた

仕事もやっと落ち着いた
まだまだ抱えてるのはあるんやけど
ちょっと束の間の休息かな

大阪ではまた週明け
宣言が出るのか〜ってえらいことなってるけど
ここらでこないだ行ってきた
函館のことやっていこうかなって
ま、このご時世
不謹慎かもしれんけど
ちょっとでも旅行気分というか
和んでいただけたらと思って


そうなん
ずっと行きたかってん函館に



年明けのパパが比較的時間ある時にって
ずっと前から予約してたんよ



めっちゃ久々の伊丹空港
リニューアルしてきれいなっててびっくり
堺名物美々卯の湯葉のおかゆが朝ご飯



頑張ってNETで取ったチケット
でも今はチケットなんていらなくって
スマホだけで全部済むのにもびっくり



LCCじゃないのも久しぶり



で、久々の飛行機にワクワク



そう
ここに行きたかってん
ずっと
お天気悪かったからめっちゃ揺れたんやけど
全然怖くなくって
いつのまにか飛行機克服して好きなってる
それに比べてパパはず〜っと落ちる落ちるいうてて
もう縁起悪いし他の人聞いたら気分悪いやろし
めっちゃ困ったおっさんなってた



ほんでもって



無事到着〜



バスでJRの函館駅まで移動したよ



これ駅に飾ってあって
函館もえべっさんあるんって
テンション上がった

さ、ここから
歩いて今回のホテルに向かうんやけどね〜
もう思ったより雪で
道が凍ってて
えらい目にあったよ〜
普通のスニーカーで行ってしもた
私らも悪かったんやけどね〜
この旅行中ず〜っと道にはえらい目にあった




そのつづきはまた次回ということで