QUEEN+アラム・ランバートのライブ物凄かった…。
QUEENのオリジナルメンバー二人はもう神様に逢えたくらいの感動でした。
ブライアン・メイはさすが天文博士、博士の宇宙コーナーがあった。(宇宙の映像をバックにギター弾いてた)
ロジャー・テイラー、普通70歳超えたおじいちゃんがあんな激しくドラム叩ける!?!?!?!?!!?そしてスティック回しかっこよかった!!!
二人とも凄く声が出ていて、いや本当に70超えて…?!??!!!?嘘だぁ…。特にロジャーの歌声、ROCKで最高カッコよかった。
途中フレディの映像も出たり、ファンにはたまらない演出。
映画ボヘミアン・ラプソディでもやっていた、「RADIO GA GA」 前の「リーロリロリロ」のコーレスに参加できたの嬉しかった。
「ボヘミアン・ラプソディ」の構成の上手さにも唸りました。
最初のバラード部分はもちろんアダム・ランバートが。
中間部分のオペラ調のとこ(ガリレオフィガロ~~~のあたり)はどうするのかなと思っていたら、昔のQUEENのMV映像。
そしてROCK調の部分からまたアダム。
いやアダム・ランバートの歌声本当に凄かったよ…。
CDで聴くより生で聴いたらヤバかったです。骨抜きだよあんなの。みんな驚いてたよ。パワフルでセクシーで爽快な歌声。
QUEENをリスペクトしQUEENから離れずとも近づきすぎず、完全に「QUEEN+アダム・ランバート」として確立した歌い方をしていた。
きっと長年のQUEENのファンほぼ皆を納得させられているんじゃないだろうか…。
もうこんなライブ札幌で観ることできないんじゃないかな~~~!こんな…海外からのアーティストでBIGな…。本当に最高の夜でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます