センチメンタル・エゴ

酒飲み腐女子のTAWAGOTO

ドーナツ大好きだけどカロリー高すぎるので食べられない

2024-02-29 12:44:36 | 食道楽
甥、シャンプーいやいや期らしく
「頭洗ったらドーナツ食べれるんだよ!」ってものに釣られている。

私がドーナツ食べられるのは死ぬ前か腹筋割れたらなのに……いいなあ……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背徳の味カロリーの味

2024-02-28 15:02:52 | 食道楽
セコマのあんバター大福めちゃくちゃ美味しいから皆食べて。
疲れた時に食べたら脳が痺れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繊細なはるおをいじるザキタニ

2024-02-27 21:36:00 | 創作など
ザキタニとはるおの関係性好き。



ここでこだわったのははるおがザキタニの向いじゃなく隣に座るところ。
隣に座りそうじゃないですか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eden新曲よりそっちで元気出るんだ…

2024-02-27 12:04:35 | 日常雑記
昨日あんスタのEdenクライマックスイベ新曲発表ありまして、曲すごい良かったんだけど
(でもやっぱ茨のEdenセンター曲がないの悲しいな……)という気持ちになってしまった。

だってユニットのセンター曲ないの茨だけじゃん…。
自分が前に出るんじゃなく周りを動かして評価を得る、っていうのが茨の解釈としては合ってるとは思うんだけど、それはそれとしてセンター曲ないの寂しすぎんか???
と推しだからこそちょっと沈んでしまったのですが、

こんな時はブレイバーンのオープニング曲聴いて元気出すか……

という判断のおかげで、
焦らされてる分だけいつか来るセンター曲への期待が高まるぞ茨ぁーーっ!になれたので良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体感の差はつまり

2024-02-26 15:01:40 | 日常雑記
実写ゴールデンカムイの2時間弱が長く感じたのに、勧められて観たバーンブレイバーン6話までが一瞬で一気見できた。

つまりそういうことだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ご飯代わりにスイーツ

2024-02-25 21:04:30 | 食道楽
昨日どうしてもパフェが食べたくて、映画見る前に喫茶店に入店。
喫茶店ならパフェあるでしょ!!!と思ってたんですけど、サンデーしかなくてショックを受けしばらく注文出来なかった……。

コーヒーサンデーを結局頼んだんですが、もっと大きいサイズのが食べたかったよぉ…。


しかしコーヒーのカップがカワイイ。
飲む前はクローバー。

飲み進めていったらハート。

こんなカップあるんだ~~~~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実写ゴールデンカムイ、I-MAXで観て来た!

2024-02-25 10:10:36 | 日常雑記
映画ゴールデンカムイ観てきました。やっとだね。

眞栄田 郷敦の作画が良かった…めちゃくちゃ尾形。
一番原作に似てたと思いました。

全体的に皆原作のビジュアルとすごく近かった。
その「原作と比べてアリかナシか」を判定する映画になっちゃってる気もするな…という点が引っかかるんですが。まあこれは個人的な見方の違いだと思うので…。

話のテンポとしてはちょっと厳しかった。
結構最初の方で「長いな~」「ダレるな~」と思ってしまって。
その直感的な「長い」っていう感想にプラスして、原作の尺との比率を考えると「まだ先が長いのにな~」っていう加速度的な遅さを感じ(加速度的な遅さ???)
体感10分くらいのテンポ感が理想なんですけど、体感4時間くらいあったのでキツかったですかね。
でも本当に原作が長尺作品なので、早いテンポで物語を展開すると手抜き感が出ちゃうし、難しいところでの落としどころがコレ!って感じなのかなとも理解してます。
アイヌコタンを丁寧に描いていたのはすごく好感が持てました。
物語の主軸をちゃんと捉えていて安心。
アクション頼みじゃないぞという意志を感じて良かった。

しかしアクション素晴らしかったです。
最初の203高地のシーンが一番震えた。リアルで。
あと鶴見中尉のターミネーター走りが大好きなのでそれを玉木宏で観ることができたのも最高だった。
「今日はやめておこう」って銃構えるのやめるところもちゃんと小指立ってて良かったわね~~~~!!!!!

泣けた所は2点あり、佐一梅ちゃん寅次の幼馴染回想シーン。
高畑充希が演技上手すぎてさ…。そして私寅次が佐一を初めて投げ飛ばすってシーンが好きでさ…。

もう一つはエンドロールです。
北海道各地が協力していて、地名がズラーーーっと並んだのを見たら
「誇らしっ!!!!!!!」って涙出ちゃって…いや私もそこで泣くと思わんかった。なにこの涙???
あと誇らしポイントで言えば、佐一の軍帽が映る度に「これ!これ菊田さんからもらった帽子なんです!!!菊田さんが!!これ!!!!!」って心の中で叫んでた。
ちゃんと軍帽に縫い傷ついてたね。あれ嬉しかった。ありがとう美術スタッフ。


他にも色々ありますがちょっとキリがないのでまあ大まかにはこんな感じでした。
今後も実写として続いていく中で、結局「原作と比べてアリかナシか」を判定する作品として見てしまうんだろうなぁ…と思ってしまう。けどそういう楽しみ方も良いと割り切って追っていくしかないかな。
カラオケ行こ!が原作をベースにわりとアレンジを加えながらもより原作を引き立てていた良作だったので…、ゴールデンカムイは「どう原作に近づけるか」がメインになっていてそれじゃあ結局原作超えはしないよなぁ…という目線でしか見れないのが正直なところ。
一番の見所はキャストが元に似てるかどうか、になってしまっている気がして…。
まあ菊田さんはブラピですけどね。吹き替えは堀内賢雄さんだし。ここは完璧ですね。はい。はい???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時収入を得たので今からパフェ食べに行く

2024-02-24 13:06:02 | 日常雑記
まんだらけに買取してもらいに行ってきました。
今年の目標は断捨離だからね。

主に同人誌を売ってきて、まあ数百円程度にしかならないだろうけどものを引き取ってもらうのが目的だからな…と思ってたんですが。
まさかの5980円。
えっ高い!ありがとう?!?!

高値だったのはジョジョでした。なるほど?!?!?!ずっと人気だね?!?!?!?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルノさんのライブの時も股関節痛が酷かった

2024-02-23 17:45:38 | 日常雑記
昨日雪が酷くて路面も悪くて…こけた!

そしたら股関節が変な感じ!2回目!
嫌だな~~…癖ついちゃったかな…。

ちょうど今週の健康カプセル元気の時間、股関節特集だから心して見よう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日いしかぁ君お誕生日だったので

2024-02-22 20:55:21 | 創作など
彫刻イベを経てのいしかぁ君。


コータロータカムラも巻き込まれる流れ。最悪だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする