親しい間柄の人に電話するとき、「もしもし」ではなく「もし~」とか「もすもす」とかが第一声のことが多くて、こないだイベント直後友人に電話したときも
「もすもす」と言ったのですが、
「え?もののふ?」
と聞き返されて
いや言ってない そこまで戦国にかぶれてない
と必死に否定をすることになってしまいました。
旅行中互いに聞きまつがいがひどかった。
私も服の話をしているときに「えんじ似合うよね」と言われ、
「え?エンジニア?」
と聞き返し
「言ってない 極度の機械音痴のイサナがエンジニアになれるわけがない」
と突っ込まれました。
的を得たツッコミすぎて「だよね!」と言わざるを得なかった…
そろそろパソコンでトーン貼るの慣れなきゃなあー
地味に締め切り迫ってきてるなあー
「もすもす」と言ったのですが、
「え?もののふ?」
と聞き返されて
いや言ってない そこまで戦国にかぶれてない
と必死に否定をすることになってしまいました。
旅行中互いに聞きまつがいがひどかった。
私も服の話をしているときに「えんじ似合うよね」と言われ、
「え?エンジニア?」
と聞き返し
「言ってない 極度の機械音痴のイサナがエンジニアになれるわけがない」
と突っ込まれました。
的を得たツッコミすぎて「だよね!」と言わざるを得なかった…
そろそろパソコンでトーン貼るの慣れなきゃなあー
地味に締め切り迫ってきてるなあー