センチメンタル・エゴ

TAWAGOTO備忘録

文アニ3話ネタバレ感想

2020-04-19 20:44:56 | 文アニ感想
3話良かったな…いや1話も2話も良かった……
さては……文豪とアルケミスト超良作……???(そうだよ)


ここからネタバレ感想箇条書きです。



・トーソソの親切な「桜の森」解説
・「島崎大先生の解釈もぜひ聞いてみたいもんだねェ」 ちゅーやの親友マウント
・BGMが心霊番組の音してる

・恋に落ちた瞬間のアンゴサカグチ(山賊)見れるの夢???
・アンゴサカグチの「お前は今日から俺の女房だ」聞けるの幻聴???
・やっぱこの女ちゅーやに似てない???

・トーソソが橋〇寿〇子ばりの長台詞で桜の森解説したのに「なにが恐ろしいもんかよ」「ただのアンゴの理想だ」って一笑に付す、親友の理解が深いちゅーや
・ニワカの考察厨を殺す有識者の様相のなかはらちゅーや、小気味良い
・ちゅーやの読解力は長考の上の考察じゃなくて、閃きや共感覚のそれな感じで良いなあ
・ちゅや、「考えるな、感じろ!」って言ってたけどそっち寄りの…。でも的を得ているから、ちゅーやが「千里眼」と言われる所以…


・首マニアファミリー都の死のおうち
・生首ベーゼ、気が狂っただざぃ君がやりそうな遊びだな(だざぃぉさむに対するイメージが悪い)
・女房がやってる首遊びと恋バナ、人間の首ってこと忘れればぬいママ腐女子のオフ会の会話っぽいのにな…首だからな…

・あんご泣いちゃったぁ…
・弱弱なアンゴサカグチがーーーーーーーーーーー!!!!!結構好きなのでーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!女房ありがとうーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!


・あくたわわ先生の天然で飄々とした感じアニメだと5割マシでいいね
・ォダサクちゃんちゅーやの呼び方「ちゅうやクン」だ!!!!!!!!!!!!!嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!
・ハブられるのムカつくちゅやカワ
・「あとでぶん殴ってやる」またへっぽこちゅーやって言われるよ

・バーで桜の森の構想話してる時のだざぃ君の「なにそれ無敵じゃん!」、黄金期のジャンプ漫画読んでるみたいでカワイイ
・「桜の森のまんけえの下って強えのか?」

・侵食者の「アンタたち潜書者だね?」の声無茶苦茶良いな 私はこの女好きです
・背中で攻撃を受けるあくたわわ先生、大和アレクサンダー(キンプリ)みたいだ!

・女を倒せって言われてる時のアンゴサカグチの顔すごいかわいい
・ブライが好きな人たちがアンゴに背負わせたがるやつだ!!!!!



・ちゅや待っててくれてるぅ…ハブじゃないよ……待つことも闘いだよ……
・2話の「アンゴとは良い酒が飲める」の台詞からのこれよ……酒瓶用意してずっと待ってるのよ………中身水だとしてもな…
・「…ったく、遅っせーよ」私が図書館に先に来ているちゅやに言わせたい言葉オブザイヤー毎年とってる台詞だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・再会したアンゴサカグチへのちゅやの第一声「よォ、」100点ですね…
・わか…わかる~~~~~~~~…付き合い長い友人って久しぶりに会っても感動の再会みたいにならないよね~~~~~~~~…昨日も会ったみたいな温度で会話するよね~~~~~~~内心すごい喜んでるんだけどさ~~~~~~すごい喜んでるんでしょ~~~~~~~~~~~~~????????知ってるからぁ~~~~~~~~~~~~~~~~さみしがりや詩人め~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・文アニ2話の感想→ https://blog.goo.ne.jp/isana-takamura23-210/e/92fda50976ea8cd41254b9c7ecf27071 で、 “ ちゅやがンゴの本に潜書できないの、酒が飲める世界線だったら「アンタはこっちには来ないで、とっておきの酒を用意して俺を待っててくれよ」ってことだったら最高 ” って書いたんだけど、
半分叶ってるみたいなもんじゃん…文アニちゃん私のこと好きなの?(は?)


・あんこう鍋回想ではハブられるちゅーや、大丈夫 本家は君だ
・皆アンゴとちゅーやのあんこう鍋回想を見に行こう






・序盤でトーソソの桜の森解説の時「何通りにも解釈できる」ってことを言ってたけどホントだね 3話はあんだざやだざあんやあんおだや…色んな解釈できますね(そっちの話?)
みんなはどう思った?!私はね~~~~~~、あんちゅうだと思いました!!!!!




以上、
ほとんどあんちゅうの話してない?しかたないね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブタバコぶちこまれた!!!(舞台魍魎の匣見た)

2020-04-18 21:08:58 | 日常雑記
ブタバコ(舞台「魍魎の匣」)すっごい面白かった!!!!!!!!!!!


京極夏彦作品は映画にコミカライズにアニメに、わりと色んな媒介のも追ってる方なんですけど、舞台が一番面白かったかも!!!!!!!!!!!オススメ!!!
dアニで見れるよ!!!!!!!!


京極堂役が劇ザイルの方だったので偏見があった私はちょっと不安だったんですが、いやよかったよ……。
絵力も強いし小難しい台詞完璧に聞きやすく話して下さっていた。


榎さん好きの私は発表時に「まさか役者さん榎ザイルに??」と思ってソワ…っとしてたんですが、刀ミュの小狐丸の方でしたね。


全体的に配役が良かった。
関くんいい感じにオッサンぽくて良かったし、木場の旦那はガタイがもうキバシュウウウウウウ!!!って感じで、今まで見てきた木場の旦那の中でナンバーワンですね…。


あと柚木ようこ役の紫吹淳、さすが舞台の人間という感じがする……柚木ジェンヌ………。


久保竣公の役の方も圧巻だった…凄かった。

他にも役者さん皆素晴らしかった。


何よりあのボリュームの原作を再現できるってどういうこと?
全然「足りない」感がなかったよ??


ほんとオススメです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝焼き味噌は最高のソウルフード

2020-04-18 10:53:07 | 創作など
最近貝の漫画たてつづけに描いてる気がする











ところで背景にヴィーナスの誕生描いたのなんて初めてで、わけがわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はツアーが出来ないだろうから再開時に期待

2020-04-17 15:08:50 | 日常雑記
近年のポルノさんツアーグッズ、一個絶対バサラのお楽しみ武器みたいな「おかしいだろ」ってグッズぶちこんでくるの好き。

防災グッズ
ぬか漬けキット


なんでそうなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は桜の森後編だ!

2020-04-17 12:09:22 | 日常雑記
そういえば文アニでォダサクちゃんちゅうやの名前呼んでたっけ?呼んでないよね?
3話で呼んでくれるかな?!

文劇のちゅうや呼びよりビズログの「ちゅうやクン」呼びが好きなのでアニメはどっちになるのか~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のハイソな味

2020-04-16 21:22:32 | 食道楽
トップスのチョコケーキ味のチロル、クオリティが高い。




トップスのケーキよく叔母が買ってきてくれたので思い出の味なんです。
小さい頃、マカダミアナッツがちょっと邪魔だと思ってたけど美味しかった。
子供ってナッツとか豆類好きじゃない傾向多いですよね。
私もそうだったけど、大人になって酒飲むようになってからは好き。

今またトップスのケーキ食べたいなぁ。
お取り寄せしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ250gくらい残ってるよぉ…

2020-04-16 08:05:48 | 食道楽
豆乳ヨーグルトを買ってみました。


豆乳は飲める。
ヨーグルトは食べれる。


でも豆乳ヨーグルトは駄目だぁ……。
苦手だぁ……。


鼻の息を止めて食べてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフォーマンスばかりの人一番仕事してないのに……

2020-04-15 15:04:32 | 日常雑記
計画的に時間内に仕事を終わらせるようにしていても、結局外回りや残業している人の方が頑張っていると思われるということにいよいよ嫌気がさしてきて
「もう頑張らなくていいや~…」
ってなってたんだけど、頑張らないことが出来なくて結局効率的に仕事をしてしまう。

頑張って頑張らないようにしたい………
わけがわからない………。



ダラダラやって残業代もらって「頑張ってるね」って評価されりゃあ万々歳なのにね…
それができない……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港線のテーマパーク化すごい良いと思う

2020-04-15 08:18:00 | 日常雑記
セントレア、面妖な……!






こういうご当地色ある空港素敵だ。ニンニン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかダイナミックだよな

2020-04-14 12:49:33 | 日常雑記
ポ様の台詞をゴシック体で打ってしまうんだけど、別に服がゴシックっぽいからってことじゃなく、ポ様の声がでかいから太めのフォントを使ってるだけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする