石川台どうぶつ病院ペットホテルのブログ

東京都大田区にある石川台どうぶつ病院ペットホテルのブログです。
犬猫うさぎ等の小動物の診察とペットホテルをしています。

臨時休診のおしらせ

2021-09-29 23:29:10 | 日記
10月1日(金)は台風の影響で臨時休診になります。

台風は雨への警戒もそうですが、
風への警戒もしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気候が不安定になってきましたね。

2021-09-27 16:30:55 | 動物病院
気候が不安定になってきましたね。
週末は台風の影響がでるかもしれません。

気温は低かったり、高かったり、
日中でも寒暖差がでてきています。
動物の体調不良が増えてきています。
室温管理にお気をつけください。
皆様もお身体に気をつけてお過ごしください。

来月からは緊急事態宣言解除が見込まれそうですね。
段階的な解除のようですね。
来月のペットホテルのご予約も増えてきています。
ペットホテルのご利用お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎの蟯虫

2021-09-17 21:19:36 | うさぎ
うさぎの糞に白いものが動いているとのことで来院されました。
うさぎ蟯虫でした。

うさぎの蟯虫はうさぎには大きな害を加えないと言われています。
寄生している場合は、滴下タイプの薬か経口薬を選択して投与しています。
うさぎの個体の状態を見て選択しています。

駆虫処置をしても繰り返し寄生し続ける場合もあり、
苦慮することもあります。

その他本日は犬の条虫寄生の子が来ました。
条虫はいろいろな種類があるのですが、
瓜実条虫はノミを摂取することで感染します。
条虫駆虫薬は少し犬の個体にも負担がかかりやすいものです。
用心して駆虫していきます。

犬のフィラリア予防薬には消化管線虫(回虫など)を倒す薬が入っているものが多いですが、
条虫類を倒す薬は一般には入っていません。

動物たちの糞の観察も大切です。
お気軽にご相談ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開院13年目を迎えました。

2021-09-10 23:39:21 | 動物病院
先月の26日で開院13年目を迎えました。
皆様のおかげで私の能力を発揮できる場を提供できています。
ありがとうございます。

獣医になって20年ちょっとになるのですが、
診察一つ一つに向かう姿勢は変わりません。
ちょうどプロ野球選手がバッターボックスに立つような感じです。
一球に集中しています。
動物との向き合い方は真剣勝負です。

そのため、診察時間間隔を短くても15分としています。
土日曜日は診察が立て込みますので、
診察をお断りすることが多くなってしまうこともあります。
それは、私の能力を十分発揮できない状態で診察することを避けるためです。
それより時間の空いている他病院の獣医に託したほうがいいとの考えからです。

20年ちょっと獣医をやっていると電話の話で、だいたい病気はわかります。
また、どれだけのことをすればいいかもわかります。
その時点で私の病院の予約状況を見て受け入れるのが難しい場合は、
他病院に託します。
それは、飼われている動物のためです。
実際に診る前に私は電話でだいたいわかります。
受け入れをお断りしても、気分を害さないでくださいね。
電話でお話を聞けばほとんどのことは私はわかりますので。

幸い私は大田獣医師会に所属しており、現在監事をしています。
その仲間たちは皆やさしい先生たちで私を皆が知っています。
私から来たというとていねいに親切に診てくれると思います。
安心してください。

平日は比較的診察時間が空いてます。
病気でなくても一度カルテを作りに来院してください。
そして20年以上の経験のある獣医の私に皆様の動物を触らせてください。
お待ちしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎの皮膚病皮膚糸状菌症

2021-09-07 18:14:49 | うさぎ
写真は先日診察した皮膚病のうさぎさんです。

背中からはじまって、頭まで脱毛が拡がりました。
円形に感染した箇所の毛が抜けて、だんだんとこの範囲が拡大していきます。
表皮小環、リングワームと呼ばれます。
細菌の場合もあるのですが、今回は皮膚の培養検査で、
皮膚糸状菌(真菌)の陽性反応が出ました。

局所の外用薬と抗真菌剤の内服薬で治療をしましたが、
脱毛部が拡がっています。
皮膚の病変は落ち着いてきたのですが、
発毛が追いつかず、脱毛部が多くなりました。

もうしばらく治療を継続です。
この皮膚糸状菌は人にも感染する人獣共通感染症です。
適切に接して、治療をしている人にも感染しないように気をつけます。

また、最近の長雨で昆虫のノミ寄生の被害が増えています。
雨によって、家屋にノミが逃げ込んできている影響だと思います。
人もノミに刺されると皮膚炎を起こし、かゆみがでます。
一度動物に感染すると駆除が大変です。
予防のためにもノミダニ薬の滴下を推薦しています。
ご相談ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする