3043 レターパックに友の手作り雛人形 淡白
3042 「おい母さん」呼んでしまひぬ蕗の薹 仁
3040 雪舞ひて巷の明かり小躍りす 信天翁
3039 日溜にむしろを引きて梅ソフト 清野美部
3038 初孫の生命の画像聖五月 御守 海人
3037 仏掌に木洩れ日しづく夏正午 佐藤 吠冲
3036 初詣明るい方へ歩きだす 佐々木コトリ
3035 満月や月下美人の香り嗅ぐ 船山 伊豆山人
3034 道をしへ仙厳園の観音岩 周 翠風
3033 数え日や闘い切って夫逝けり 森下 心
3032 春愁のまなざしかへす伎芸天 古田 凛
3031 ふるさとの段々畑曼珠沙華 中山 信天翁(あほうどり)
3030 冬の月泣かないための赤ワイン 大澤黒薔薇
3029 一望を一筆にして綴る秋 岡 流水
3028 耳遠きことにも慣れて五加木摘む 西行 紅
3027 炎帝やマスクマスカラ背にリュック 関谷豊狂
3026 今日揚羽きのう金蚉あなたなの 石井稱子
3025 青嵐洗濯物が肩を組む 片岡淡白
陶芸・俳句・テニス・ピアノ・犬・お酒・パソコン・・・これだけあると、退屈している暇がない、有難いことです。 目標は、105才まで長生きして、老人オリンピックで優勝すること。
フォロー中フォローするフォローする