3024 多留男会 第12合同俳句集「天岩戸」 はしがき
3023 枯草を寄せれば小さき虫がおり 心
3022 年の瀬を走り抜けたる救急車 流水
3021 盲聾の犬抱き寄せし寒夜かな 釣舟
3020 新之助てふ新米を白粥に 冬華
3019 ふる里の駄菓子屋も消え鰯雲 凛
3018 第497回 岩戸句会 11月
3017 鵙高音国宝立正安国論 釣舟
3015 下校時の鞄跳ねてる秋麗 豊狂
3014 行く秋の我に神なし仏なし 子規
3013 石山の石より白し秋の風 芭蕉
3011 猛暑日の真夜中に聞く蝉時雨 流水
3010 伊豆山の花火鎮魂の手を合わす 伊豆山人
3009 岩戸句会 8月
3008 暮の秋チーズが好きになりました 釣舟
3007 老犬に母の蛍が来てとまる 雲水
3006 今日揚羽昨日金蚉あなたなの おぼこ
3005 岩戸句会 7月
陶芸・俳句・テニス・ピアノ・犬・お酒・パソコン・・・これだけあると、退屈している暇がない、有難いことです。 目標は、105才まで長生きして、老人オリンピックで優勝すること。
フォロー中フォローするフォローする