今日は里芋の種いもを16個植えました。品種は「愛媛V2」とかいうやつで「伊予美人」のことらしいです。里芋は収穫が11月で畝を長い期間占有しちゃいますが冬は「芋炊き」をはじめ非常に重宝するので、まあ、はずせないかなと。そのかわり今年はさつまいもは止めるつもりっす。以外と使い道に困るんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/63/5e855dabb73adce18cb13ada6fe098f8_s.jpg)
あと初めてなんすが、「しょうが」を植えました。50~60gぐらいに割って植えろとのことなんで3等分して植えました。さてどうなることやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/21/5e0938cad9f7a161ad76d34b2bddd0b8_s.jpg)
「みょうが」がすごい育ってんるんで、びっくり。去年のこぼれ種なんだよね、去年もいっぱい獲れたし。手前は大根なんだけど生育はいまいちなんだよね。春うえの大根は初めてなんだけど、夏場の大根は高額になるので育って欲しいんだけどな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/dc/f6dd875a762e6d555589832f70ae0355_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/63/5e855dabb73adce18cb13ada6fe098f8_s.jpg)
あと初めてなんすが、「しょうが」を植えました。50~60gぐらいに割って植えろとのことなんで3等分して植えました。さてどうなることやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/21/5e0938cad9f7a161ad76d34b2bddd0b8_s.jpg)
「みょうが」がすごい育ってんるんで、びっくり。去年のこぼれ種なんだよね、去年もいっぱい獲れたし。手前は大根なんだけど生育はいまいちなんだよね。春うえの大根は初めてなんだけど、夏場の大根は高額になるので育って欲しいんだけどな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/dc/f6dd875a762e6d555589832f70ae0355_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます