いたち日記

今治 来島海峡

【朗報】umidigi Z2 ue 設定終わりました。【ちょっと苦労したけど】

2018-12-10 23:55:10 | パソコン・家電
とりあえずg07と同等まで使えるようになりやした。さすがに動作は速いっすね。まあまあのCPUにメモリ6GBですもんね。
まずは開封の儀から

うわさ通り液晶保護フィルムは貼り付け済みでTPUケースにセットされた形で箱に入ってました、斬新でんな。TPUケースが透明じゃないのがちょっと残念すが、その代わり「しぼ」付きゴムラバー製なんで、全く滑りません。滑って落とす心配はないでしょう。

でとりあえず起動させて、すぐにお約束の初期化をしました。お約束なんで…。まあ、超初期不良はこれでないと確認できやす。
SIMスロットを開こうとすると、何とg07やZTE Axionと違って、穴にピンを挿して押すとスロットが飛び出す仕組みでした。かっこええやん!。で、g07から取り出してきたSIMカードっす。

MicroSimは使えないのでハサミで切ってnanoSIMサイズにしちゃいます。

で、simスロットに挿しちゃいます。

と簡単に書いてますが、ZTE Axionで一回経験してるんで、まあ、もし、認識しなかったらdocomoにすっとんで行くことになるんですよね。でも、ちゃんと認識しました、sim1・sim2ともにちゃんと電話番号表示されたんで大丈夫みたいっす。※ググれば、切り取り用台紙とかダウンロードできますよ、もちろん。

で、2ちゃん情報だと「APM設定しても再起動すると消える」なんてあったんすが、so-net0simのAPMを新規に作って保存して、再起動してみたけど消えてないんでよいみたい。
でもここで問題発生、docomo_Foma simがアンテナ立ってなくてもちろん電話もかからない。sim無いよと言われている。ネットでdsdvではFoma_sim(3G)と格安sim(4G)は同居できないって記事発見。なんで、いろいろいじってみたところ、優先ネットワークタイプを「3G」にすると電話かかったし、0simもなぜだか「3G」でアンテナ立ってデータ通信もできた。激おそだけど…。
その後、優先ネットワークタイプを「4G」に戻してもアンテナは「3G」のまま。
で、APM設定(「アクセスポイント名」にある)の作った「0sim」の「MVNOの種類」を「SPN」にしたところ他のデフォルトAPNが全部見えなくなってしまったけど、アンテナは0sim「4G」Foma「3G」になって、通話もできたし、インターネットもそれなりの速度で動作したので、めでたしめでたしとあいなりやした。
証拠スクリーンショット貼っておくです。

あと関係するかどうかわからないけど、「APNプロトコル」「APNローミングプロトコル」をIPv4/IPv6にしてあります。

指紋認証はg07でも便利に使ってたんで、z2ueでも設定しましたが、顔認証も設定してみたところ、結構便利、電源ボタンを押したとたん初期画面に移動します。眼鏡をかけて認証させたんですが、眼鏡はずしても大丈夫でした。
bluetoothヘッドセット(Jabla mini)もちゃんとつながったし、まあ、あとはしばらく使ってからですかね。よかったよかった。

[追記]
通話sim側のアンテナが0本だったんで、案の定、電話かからない。なんで、docomo sim側の優先ネットワークタイプを「4G」から「3G」にしてみたら、アンテナ立って通話もできました。で、データ通信sim側アンテナも4G表示のままで、データ通信もちゃんとしたスピードで動作したんで一安心。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相方くん (Unknown)
2018-12-14 18:14:24
何を書いているのかさっぱり判らない。
何が嬉しいのかよく解らない。
でも・・なんか楽しいんだろうね。
返信する

コメントを投稿