いたち日記

今治 来島海峡

大久野島(おおくのじま)に行ってきた4

2012-05-30 21:09:27 | 動物
パート1、パート2をご覧になったみなさん今回はいきなりパート4です。パート3は実はゴールデンウィーク後半に
行ったんですがブログ更新はさぼっちゃいました。あいすいません。
で、パート3の概略を少々...ともかく人が予想していた通り多かった...そして、うさぎたちがもらったであろうキャベツ
の量も半端なかったと予想され...うちらが持っていったキャベツに見向きもしないという...まあ、うさぎたちはラッキー
だわな。

というわけで今回は平日のど真ん中今日5/30水曜日にのりこみましたです。たまにはこのうさぎ島にうちらだけという
状況も体験したいもんですが、うさぎエサ遣り隊いますね...4組ほど。うちらと全く同じ行動パターン(10時から
12時半にキャベツ打ちまくって弾切れ後脱出)も1組いたぐらい。こりゃうさぎたちが餓死することはねぇなと。


まあとにもかくにもキャベツなんぞもういらね状態からは脱してくていたようで、わんさかと群がってきてくれました。


そいえば以前、砥部動物園というところで「うさぎにタッチ」という常設の催し物があって(もちろん現在もやってる)
うさぎやモルモットをひざの上に飼育係の人が乗せてくれて1分ほどさわれるというのを見ました。モルモットなんか
かわいそうにプルプル状態、うさぎのほうは震えはないもののはしつけが良いのか蹴りなどかまさずじっとして...
そうただじっとしていて...。うさぎとふれあいたいのならキャベツ持ってここうさぎ島にくることを強ーくおすすめ
しますです。無理やり抱っこしようもんなら強烈な足蹴りをくらうことができます...それがうさぎの正しい生態系
ですしね。
今日はこれにておしまい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿