一庵 (ひとつあん)

飛べないライター『いたっきい』の愚行をさらしています。

※普段ハtwitterニ居リマス。

レッツノート近代化改修1 (CF-R3 HDD換装)

2007-03-16 | 徒然

 

急性胃炎自主的自宅軟禁中のいたっきい。
さすがに2日寝ていたらずいぶん快復してきましたので、前からやりたかった“ノートPCのHDD交換”をやってみました。

いたっきいのノートは、2005年に買った Panasonic Let's Note CF-R3
重量1kgに満たない軽さと、実働で7時間以上持つバッテリー駆動時間の長さが最大の魅力です。他にもSDカードスロット、無線LAN、VGAコネクタなどが内蔵されていること、騒音の元となるファンがないことなど、ビジネスユースに適した機種だといえます。いたっきいはACアダプターなしで取材に持っていけるところに大きなメリットを感じています。

基本的には満足しているこのCF-R3ですが、不満点もいくつかあります。
ひとつは内蔵スピーカーが貧弱で音が悪いということ。
そしてもうひとつは、内蔵HDDの容量がわずか40GBしかないことです。
スピーカーについては対処のしようがありませんが、HDDならどうにでもできます。
というわけで、今回はHDDを120GBのものに交換してみることにしました。

換装手順は以下のとおり。
1.HDDの「不可視」領域(リストア情報が格納されている)を「可視」に変更。
2.HDDの全情報を新HDDにコピー。
3.HDDの換装。
4.新HDDのリストア用データ領域を「不可視」に変更。

大雑把に書けばたったこれだけですが、細かい部分では相当やっかいな作業が必要です。
たとえば、換装する2.5インチHDDの41番ピンを折ってやる必要があります。
またリストア情報を格納する領域は、HDDのもっとも後ろに確保しなければなりませんので、パーティションを操作するツールと知識が必要です。これも、指定するシリンダ位置を間違うだけでHDDが壊れてしまうため、細心の注意が必要です。

というわけで、早速作業開始。
まずは1.と2.の手順から・・・はじめないといけないのですが、とにかく中を見てみたいいたっきいは、いきなり筐体をバラしはじめます。(良い子はマネしちゃいけません)

 
 カバーやキーボードは紙のように軽い

バラした状態でデータ移行開始。

 
 データ移行中。この状態でも100%正常動作!

新しいHDDに換装し、リカバリデータ格納領域を「不可視」にする作業を行います。
この作業が終了すると、BIOS画面に「リカバリ」メニューが現れます。

・・・ついで?なので、リカバリも行ってしまうことにしました。
リカバリとは、HDDの内容を工場出荷状態にすること。
つまりPCを買ってきたときの状態にするのです。
新しいHDDに変わったことだし、心身ともにリフレッシュです。

 
 データリカバリ中。カバーつけろよ・・・

リカバリはほんの5分で終了。再起動すればWindowsが起動します。
過去にアンインストールしたソフトウェアの残骸やレジストリも一掃され、起動もとてもスムーズ。
シンプルイズベスト。なにもないってイイですねえ。

続く!

 

 

 

 

 

あ。

 

メールログや家計簿データも消えた!

・・・胃だけではなく、頭も弱っていたようで、バックアップをとり忘れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

※一部表現を訂正しました。(2009/02/23)

CF-R3はその後順次アップグレードしています。併せてご覧下さい。
■レッツノート近代化改修2(CF-R3 HDD→SSD換装)はコチラ  2008年12月
■レッツノート近代化改修3(CF-R3 SSDプチフリ対策)はコチラ  2009年12月
■レッツノート近代化改修4 “最終型” (CF-R3 SSD→SSD換装)はコチラ  2011年6月


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
快復・快復・快復 (カチョ~)
2007-03-21 16:52:39

なら、花見だよなぁ~www
返信する
Unknown (ichirou)
2007-03-21 21:42:01
筐体開けっぴろげで怖いなぁ~、いたっきいさん。
よい子は絶対にまねしちゃいけませんね。

過去に一回、ノートPCの筐体開けて作業した事がありますが…

「あぁ~終わった!」と、思ったら、、、
ビス2本余ってた事がありましたよ。
動作に問題無かったんで見なかった事にして机の中へ放り込んで置きましたけど。
返信する
いろいろと (森 茂)
2007-03-21 23:16:55
入院やら病気やら大変だったようだね。

季節の変わり目って体調崩しやすいよなぁ。
僕も1月2月は変だったね~。

まずは、健康を取り戻してください。
返信する
相変わらず… (どんちゃん)
2007-03-22 09:01:13
やる事が、丁寧なんだか、雑なんだか…(^-^;)
んでも、結果オーライなんかな?
しかし、何でも自分でやってみるモンだね…


そーそー、先日の家族会議の結果、今年のGW、岩国行きがケテーイしました。
いたっきぃさんはいつから行くのけ?
後、日にちとか時間とかってもう決まってるの?
また詳細分かれば、mixiの方にでもメールくれ(^-^)/
返信する
Unknown ()
2007-03-22 18:54:26
リフレッシュまで読んだ
( ^ω^)難しい事はよくわからんお
返信する
ダメですよ!! (カプリ)
2007-03-22 20:59:08
いたっきいさん何してるんですか!!
ダメですよ!!寝てなくちゃ~。っていたっきいさんはきっと時間があると何かしらしたいんタイプなんですね。私も同じなんで分かりますが一人暮らしなんだから(でいんですよね?)一人で倒れたりしたらあぶなじゃないですか!!
無理しないで下さいね。
返信する
おかげさまで (いたっきい)
2007-03-24 03:42:37
パソコンも絶好調、体もずいぶん快復しました。ご心配をおかけしました。

■カチョ~
そういえば開花しましたね、桜。
東京で開花宣言されたちょうどその日から、雪の残る河口湖町に行ってたので、春という感覚がなかったです。
今年は花見できるかなぁ~?

■ichirouさん
>よい子は絶対にまねしちゃいけませんね。
いたっきいは悪い子ですから。家電を、通電させたままバラして何度も感電しましたよ、子供の頃。一番強烈だったのはテレビのトランスに触れたときですね。コンセント抜いてたのに、残っていた電気でバチッときました。
それにくらべりゃノートPCなんて・・・<その考えが悪い子

■森ちゃん
お声がけ、かたじけのうございます。
最初は風邪やインフルエンザを疑ったけど、胃炎だったってのがショックでした。こう見えて心配性なんですよね、実は。みんな否定するんだけど。。。
ま、悩みは森ちゃんも多そうだから、お互い気をつけましょう。

■どんちゃん
これはまだ丁寧なほう。じつはウチには一台、ケースがなくてダンボールに組んでいるPCもあるよ。今度弁当箱にでも詰めてやろうかと考えてるんやけどねw
岩国行きの件、了解。こちらも詳細決定しだい連絡します。

■さ(いれす)さん
>( ^ω^)難しい事はよくわからんお
難しくないよ。むしろ楽しい。こうやってうまくいったときはニンマリするね。世界に一台、オリジナルスペックのPCができるわけだし。

■カプリさん
・・・ダメですか?
だって、寝てるだけだと面白くないじゃないですか。。。幸い時間だけはあったので、ゆっくりとやってみました。いたっきいにとっては安静にしてた部類に入ります。
今度倒れたら胃薬送ってください。<このネタ2回目
返信する
Unknown (kt)
2009-02-20 19:46:59
ピンについて随分誤解してますね。
返信する
44番ピンのことでしょうか? (いたっきい)
2009-02-22 23:27:42
■ktさん
コメントありがとうございます。
44番ピンのことでしょうか? そのままでも問題ないとは思ったものの、このときは確信が持てなかったので折り曲げちゃいました。結論としては、44番ピンに関しては放置でいいみたいですね。その後SSDに換えたときにはなにも手を加えていません。

…それとも、ほかになにか大きな誤解をしていますか? 実は「見よう見真似」の部分も多いので、知らずに先駆者の方々と同じことをやっているだけという部分もあるのです。
返信する
一部修正しました (いたっきい)
2009-02-23 00:15:34
ここをご覧いただいた方から貴重なご指摘をいただきましたので、一部表現を修正しました。コメント欄の“44番ピン”云々の話はいたっきい自身もいまいち理解していない部分でしたので、ごっそりと削除しました。
返信する