こんにちは、ゴダイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、朝の飛行機でバンコクから
チェンマイの方へ移動しました。
チェンマイは世界遺産ではないのですが、
今回のタイ旅行では
北の方からバンコクへ移動して行こうと思い
最初にチェンマイの方へ行くことにしました。
実は、チェンマイから北の方へ行くと
首長族の村や面白そうな場所がいっぱいあるのですが、
日程的に厳しいので今回は止めておきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
AM7:10
バンコクからチェンマイへ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/4a9e186cc98464fa0538f1dae4cc0029.jpg)
フライト
AM8:15
チェンマイに到着。
チェンマイの空港に到着して、
町に出るためタクシーを使うことに。
チェンマイはちゃんと管理されているらしく、
空港から町までの料金が決まっており、
空港でちゃんとしたタクシーを紹介してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
タクシーに乗り、
ゲストハウスが多いターペー門の方へ移動しました。
旅行前に調べておいたゲストハウスの
V.I.P Houseに行ったのですが、
スタッフが誰もおらず、
日本人の女性旅行者が一人受付で
チェックアウト待ちしてました。
少し話を聞いてみると、
このゲストハウス少しうるさいらしく
お勧め出来ないとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
少し待つとスタッフが出てきたのですが、
部屋の空きがなくチェックインに少しかかると言われたので、
別のゲストハウスに移動することにしました。
ちょっと歩くとWater Well GestHouseというゲストハウスがあったので
部屋を見せてもらい、ツインしか空いてないと言われ
早く観光もしたいのもあったので400Bを払って決めました。
部屋に荷物を置いて、
次に向かったのはレンタルサイクルのお店に行き、
自転車を80バーツで借りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/82949216c922c702e3fd819eb0c64c98.jpg)
こんな感じでチェンマイを爆走してきました。
いざ観光へ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まずは近場のターペー門へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/e4e05f37cf776ea1cb30fee34ce4f663.jpg)
ターペー門
次に両替がしたくて両替所を探し、
100ドルを交換して来ました。
次に地球の歩き方に載っていた
ワット・チェン・マンという寺院に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/2e963a0350ea06a0d7f3fbae071c657b.jpg)
ワット・チェン・マン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/3f9946d2f48b20c1e4e9bc54beb8aa4e.jpg)
本堂の仏像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/aa76d6536a269fcc4ec633098c7a0139.jpg)
寺院の裏にある仏塔
ぶらぶら町を走っていたら
食堂があったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/22130dd054f321fad1580e77deebc699.jpg)
豚肉の炒め物?とコーラ
次にチェンマイを建設したとされた3人の王の
王像がある場所に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/699636fa201f1f42ef60610e1495aadb.jpg)
3人の王像
また、ぶらぶらとしていたら
なんか大きい建物が見えたのでそこへ行ってみると、
ワット・チェーディー・ルアンという寺院でした。
上の方は崩れていましたが、
それでも結構高い建築物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/bdb5ea692402f3817f92be071a19526c.jpg)
ワット・チェーディー・ルアン
次にチェンマイで一番格式の高いとされている
ワット・プラ・シンへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/d96d3b4523b529026533cefa3af0d23f.jpg)
ワット・プラ・シン
ワット・プラ・シンではいくつかの寺院があったので
回っていたのですが、
ある建物に入ると4人の坊さんが座っていたのですが
良く見ると人形でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/c6a80de6db579f14085222dfe35b6a24.jpg)
本物に見える坊さんでした。
ワット・プラ・シンの後は少し離れている
ワット・スアン・ドークという場所に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/32c946a3cf8144bbc389907fa161de41.jpg)
ワット・スアン・ドーク
ワット・スアン・ドークの後は
ワット・チェット・ヨートと言うところに行ったのですが、
その途中、High Wayみたいな所に出てしまい
無謀にも路肩を自転車で爆走してしまいました。
別に誰にも何も言われませんでしたが、
ちょっと無謀な走行だったかもしれません・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/d0c8390a3e877ae494230fda9ad2b752.jpg)
ワット・チェット・ヨート
ワット・チェット・ヨートの後は、
地球の歩き方に載っていたチェンマイ名物の
カオ・ソーイという食べ物が食べたくて
本に載っているお店までこれまたチャリを爆走して行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/5605607f8a560331617b80bc2d5b308a.jpg)
お店のカオ・ソーイ・ラムドゥアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/446bd3a928cd6f4b63aac78375219086.jpg)
カオ・ソーイ
カオ・ソーイはカレー味のスープに固揚げ麺を入れた食べ物になります。
結構、食べれた味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
時間もPM3:00を過ぎたので一路ホテルへ戻ることに。
タイはとても暑い国なので
ホテルシャワーを浴びてゆっくりすることに。
夜は、お土産の屋台が出るチャン・クラン通りに出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/93c72c06ee1285226dbb7f0b71ecc958.jpg)
お土産の屋台
ぶらぶらしてお腹がすいたのでフードコートにて
焼き鳥とビールを頂いてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/826eb77780288e67f43747207774f1a7.jpg)
焼き鳥とビール
今日は、自転車でいろいろと回って
楽しい観光でした!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
明日は、朝から目的である世界遺産のある町
スコータイへ移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、朝の飛行機でバンコクから
チェンマイの方へ移動しました。
チェンマイは世界遺産ではないのですが、
今回のタイ旅行では
北の方からバンコクへ移動して行こうと思い
最初にチェンマイの方へ行くことにしました。
実は、チェンマイから北の方へ行くと
首長族の村や面白そうな場所がいっぱいあるのですが、
日程的に厳しいので今回は止めておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
AM7:10
バンコクからチェンマイへ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/4a9e186cc98464fa0538f1dae4cc0029.jpg)
フライト
AM8:15
チェンマイに到着。
チェンマイの空港に到着して、
町に出るためタクシーを使うことに。
チェンマイはちゃんと管理されているらしく、
空港から町までの料金が決まっており、
空港でちゃんとしたタクシーを紹介してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
タクシーに乗り、
ゲストハウスが多いターペー門の方へ移動しました。
旅行前に調べておいたゲストハウスの
V.I.P Houseに行ったのですが、
スタッフが誰もおらず、
日本人の女性旅行者が一人受付で
チェックアウト待ちしてました。
少し話を聞いてみると、
このゲストハウス少しうるさいらしく
お勧め出来ないとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
少し待つとスタッフが出てきたのですが、
部屋の空きがなくチェックインに少しかかると言われたので、
別のゲストハウスに移動することにしました。
ちょっと歩くとWater Well GestHouseというゲストハウスがあったので
部屋を見せてもらい、ツインしか空いてないと言われ
早く観光もしたいのもあったので400Bを払って決めました。
部屋に荷物を置いて、
次に向かったのはレンタルサイクルのお店に行き、
自転車を80バーツで借りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/82949216c922c702e3fd819eb0c64c98.jpg)
こんな感じでチェンマイを爆走してきました。
いざ観光へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まずは近場のターペー門へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/e4e05f37cf776ea1cb30fee34ce4f663.jpg)
ターペー門
次に両替がしたくて両替所を探し、
100ドルを交換して来ました。
次に地球の歩き方に載っていた
ワット・チェン・マンという寺院に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/2e963a0350ea06a0d7f3fbae071c657b.jpg)
ワット・チェン・マン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/3f9946d2f48b20c1e4e9bc54beb8aa4e.jpg)
本堂の仏像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/aa76d6536a269fcc4ec633098c7a0139.jpg)
寺院の裏にある仏塔
ぶらぶら町を走っていたら
食堂があったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/22130dd054f321fad1580e77deebc699.jpg)
豚肉の炒め物?とコーラ
次にチェンマイを建設したとされた3人の王の
王像がある場所に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/699636fa201f1f42ef60610e1495aadb.jpg)
3人の王像
また、ぶらぶらとしていたら
なんか大きい建物が見えたのでそこへ行ってみると、
ワット・チェーディー・ルアンという寺院でした。
上の方は崩れていましたが、
それでも結構高い建築物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/bdb5ea692402f3817f92be071a19526c.jpg)
ワット・チェーディー・ルアン
次にチェンマイで一番格式の高いとされている
ワット・プラ・シンへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/d96d3b4523b529026533cefa3af0d23f.jpg)
ワット・プラ・シン
ワット・プラ・シンではいくつかの寺院があったので
回っていたのですが、
ある建物に入ると4人の坊さんが座っていたのですが
良く見ると人形でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/c6a80de6db579f14085222dfe35b6a24.jpg)
本物に見える坊さんでした。
ワット・プラ・シンの後は少し離れている
ワット・スアン・ドークという場所に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/32c946a3cf8144bbc389907fa161de41.jpg)
ワット・スアン・ドーク
ワット・スアン・ドークの後は
ワット・チェット・ヨートと言うところに行ったのですが、
その途中、High Wayみたいな所に出てしまい
無謀にも路肩を自転車で爆走してしまいました。
別に誰にも何も言われませんでしたが、
ちょっと無謀な走行だったかもしれません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/d0c8390a3e877ae494230fda9ad2b752.jpg)
ワット・チェット・ヨート
ワット・チェット・ヨートの後は、
地球の歩き方に載っていたチェンマイ名物の
カオ・ソーイという食べ物が食べたくて
本に載っているお店までこれまたチャリを爆走して行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/5605607f8a560331617b80bc2d5b308a.jpg)
お店のカオ・ソーイ・ラムドゥアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/446bd3a928cd6f4b63aac78375219086.jpg)
カオ・ソーイ
カオ・ソーイはカレー味のスープに固揚げ麺を入れた食べ物になります。
結構、食べれた味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
時間もPM3:00を過ぎたので一路ホテルへ戻ることに。
タイはとても暑い国なので
ホテルシャワーを浴びてゆっくりすることに。
夜は、お土産の屋台が出るチャン・クラン通りに出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/93c72c06ee1285226dbb7f0b71ecc958.jpg)
お土産の屋台
ぶらぶらしてお腹がすいたのでフードコートにて
焼き鳥とビールを頂いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/826eb77780288e67f43747207774f1a7.jpg)
焼き鳥とビール
今日は、自転車でいろいろと回って
楽しい観光でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
明日は、朝から目的である世界遺産のある町
スコータイへ移動します。