ミケマル的 本の虫な日々

我が家には掃除機がない、でもルンバちゃんはある


 今日は久しぶりにルンバちゃん出動❗️

   

 残念ながら猫ちゃんはいませんが😊

 ルンバちゃんはとても有能なのですが、ルンバちゃんを出動させるためにはルンバちゃんが動けるように障害物をどけないといけません。
当然ながら床の上に色々置いてあるとルンバちゃんが働けないのね😅
最近ちょっとだけ片付けにやる気を出したので、今日はルンバちゃんを出動させられました。低レベルだけど、偉い❗️と褒めておきます(褒めるの大事ですから)

 ルンバちゃんは2年くらい前に安くなっている時に買いました。
うちは玄関以外は段差がないので、ドアを開けておくと基本全部の部屋を行き来できます。とってもお利口で、謎の動き?をしながら適当に行き来してるように見えるのに全体的に綺麗になっているという!

 そして、我が家にはルンバちゃん以外の掃除機がありません。
基本は箒と塵取りとクイックルワイパーで掃除してます。
(フィルターのゴミを取ったりするのにハンディー掃除機はありますが)

 普通の掃除機は壊れてから買ってないのです。
ボーダークリーのジャックを飼っていた時に、とてもたくさんの毛が毎日抜けて、それを吸い込んでたら掃除機が壊れる😢ということが一度ならずありました。
おまけに掃除機が嫌いなジャックが、普段はそんな事ないのに掃除機見ると興奮するので、ジャックを庭に出してから出ないと掃除機かけられなくて面倒でした。それで、掃除機は買わなくなっていました。

 犬の毛にはクイックルワイパーが一番効果的だったので、もっぱら愛用してたので、その名残で、箒とクイックルワイパーでの掃除が普通になってたのです。
ちなみに、20年前にうちを建ててから敷物は玄関マットのみにしているので、絨毯やマットの掃除がないため、掃除機でなくても結構大丈夫。
絨毯やマットがないって、とても快適です。





 箒も使い勝手がいいなと思っていましたが、やっぱりまた掃除機買おうかなと思った時に、ルンバちゃんが安くなってたのでルンバちゃんを買いました。そしたら、とてもお利口でびっくり!細かいほこりも取ってくれるので気持ちよくなります。
それで、普通の掃除機は買わないままになっています。
 
 そのルンバちゃんもちょっとお休みさせちゃって、もっぱら箒とクイックルワイパーのみだったという。
今日からまた定期的に働いてもらおうと思います。

 この前ご紹介したFlyladyのルーチン化が結構良いようで、ちょっとずつ家が片付いてきているような。Flyladyはアメリカの家事メソッド(結構有名らしいです)   

 これで一番いいのは、一回に沢山やるのではなくて、2分でホットスポット(散らかってる所)を片付ける、10分とか15分で片付けや掃除をする、15分で要らないものを決める、と時間を区切ってする事。
嫌になる前にやめる、時間内にこれだけやったという気持ちと、まだ残っちゃったから残りはまた次回やろうという気持ちが湧いて、モチベーションが保てる、って感じ。

 私は片付けを始めるとすぐに嫌になってしまうので、このやり方があっているよう思います。また、YouTubeでやっている人を見るのも結構楽しい。
私には海外の人の映像だと海外の生活が垣間見られるのも楽しいので、一石二鳥なのかもしれません。

 ちょっとごちゃごちゃしてるけど困ってないなと思っていた我が家ですが、やっぱりスッキリすると気持ちが良いなと思えたのは進歩ですね。モチベーションアップできるものは何でも使って、色々とやってみようかなとやる気が出てきました。
とりあえず、キッチンカウンターから関係ないものがなくなり、食卓兼仕事デスクも少しスッキリしました。
えらい❗️と褒めておきましょう(笑)

 とりあえずの目標は
🧹ルンバちゃんを直ぐに出動させられる部屋
🧹スッキリして気持ちがいいなと思える気持ちを維持する事

そして最終的な目標は
🧹ここには何が入ってるんだっけ?と思う場所を解消する事
  家にある物をを管理するって事ですね。
🧹いつ誰が来ても何があっても大丈夫な家になってる事
  これは私に取って永遠の目標です(笑)
  でも、歳を取るほど大切だなと思うようになったので、できるといいな〜〜。

        


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活・日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事