ガンジュの山遊び

冬はスキー、春夏秋は近隣の山を徘徊しています。

2019.7.15八幡平

2019-07-15 17:16:51 | 山歩き
膝の塩梅式が微妙でしたが特に予定が無かったので八幡平に草花の観察に行ってきました。


不思議な凹地のキヌガサソウが満開です






撮影が難しいオオバタケシマランも咲きました


オオシラビソの松ぼっくり


八幡沼はガスガスです


シラネアオイの結実


ワタスゲはまだ大丈夫です


クルマユリの蕾


陵雲荘前のアオノツガザクラ


帰りには晴れてきました


ウメバチソウの蕾


ニッコウキスゲ




黒谷地橋の下のシナノキンバイが咲き始めてきました






バス停付近のトウゲブキ


ホソバノキソチドリ?


今日は雲を突き抜けて雲海を見られるかなと期待して登って行きましたが残念ながら雲の中でした。