ガンジュの山遊び

冬はスキー、春夏秋は近隣の山を徘徊しています。

2019.7.16黒谷地の薔薇

2019-07-16 15:42:34 | 山歩き
膝の調子がイマイチなのであまり歩かなくてもいい黒谷地に草花の観察にいってきました。
ついに開花した黒谷地のオオタカネバラ


登って行くと二匹の子連れです

お母さんがこっちを見てる

黒谷地バス停付近のクルマユリ


忙しそうなミツバチ


ニッコウキスゲはこれからです


ツマトリソウ


ゴゼンタチバナ


ギンリョウソウは出始めです


チングルマの綿毛


イワショウブが咲き始めてきました


ハクサンシャクナゲも咲きそうです


アカモノはそろそろ終わりです


今日の目的に到着です







咲き始めたばかりです

オオヤマサギソウが出てきました


シナノキンバイ


ハチマンタイアザミ




御在所湿原のハエツゲの花


モウセンゴケの可憐な花


これが五色沼の講釈です


先日より奇麗になっています




ノリウツギが咲き始めてきました


山の夏は短く、もうすぐ夏秋の花が混じって咲くと思われます。