ガンジュの山遊び

冬はスキー、春夏秋は近隣の山を徘徊しています。

2020.7.24八幡沼で避暑

2020-07-24 16:34:16 | 山歩き
明日から天気が悪いようなので出かけました。


しかし、暫く待機です


登って行くとハクサンシャジンの蕾が


見返りトイレ付近から八幡沼を反時計回りにいきます


シロバナトウウチソウが


ギンリョウソウも咲きました


コバイケイソウは終盤です


湿原のツルコケモモ


ムシトリスミレがまだ咲いています


ニセミクリ沼を通過して


北岸に咲くヨツバシオガマ


ウサギギクも咲きました


たくさんの散策者


ニッコウキスゲが見頃です


ポツリポツリとキンコウカも


湿原の緑とキスゲの黄色が奇麗です


ワタスゲロード




変わった色のハクサンチドリ


三密回避と涼を求めてたくさんのお客様


クルマユリも咲き始めました


陵雲荘前のお花畑にモウセンゴケが


八幡沼のシナノキンバイが咲きました


ウメバチソウも


花房の大きなハクサンチドリ


オオバタケシマランの花


暫くの間ニッコウキスゲ祭りが続きそうです


連休とあってお子さん連れのグループがたくさんお見えでした

朝は少し焦りましたがその後は雨も降らず無事に帰還しました。