妻と一緒に、松本市にある、美鈴湖もりの国オートキャンプ場に行きました。デイキャンプですが、初めて体験します。







タープと焚き火台は、レンタルしました。

ここに、タープを張ります。ゼインアーツのゲウという、4ウイングのタイプです。設営手順をメーカーサイトからダウンロードして、手探りで、張ります。

二人で協力すると、思いのほか、スムーズに張れました。
次は、焚き火です。焚き火台は、コールマンのファイヤーディスクを借りました。薪は、針葉樹のものを、バケツ一杯分、550円で、購入します。
着火剤を使って火をつけると、こちらも、すぐに火が焚けました。

お昼は、味付け牛肉、ピーマン、玉ねぎ、アスパラガス、これに食パン、チーズなども加えて、頂きました。

トイレなども清潔で、快適に過ごすことが出来ました。
撤収も、上手く行きました。10時半から15時まで、天気にも恵まれ、楽しく過ごしました。
せっかくなので、美鈴湖も散策しました。



初めてのキャンプでしたが、とても楽しく、また行きたい、と思えました。