まつたけ山復活させ隊運動ニュースPart.3

これは、まつたけ山を復活させるという夢に向かって、日々山作業、農作業に取り組んでいる者たちの記録である。

まつたけ山復活させ隊 NEWS LETTER 1739

2025-01-17 21:16:04 | 日記

 1月17日(金)第917回 活動報告

 曇りがちの肌寒い日でしたが、山作業には少し寒いくらいの方が体を動かすと暖まってちょうど良いとも言えます。本日の参加者は24名でした。
 今回のブログレポート担当の筆者は正月早々体調を崩してしまい、広い山を巡回取材して回るのが難しかったため、各班長もしくは参加者代表の方に各班のレポート提出をお願いする形で活動報告とさせていただきます(一部加補筆あり)。ご了承ください。

<澤田山 繁見の里班>
参加メンバーがUさんのみだったので今回は玉城山班の枯損松処理の応援に入りました。
作業の詳細は<玉城山班>を参照ください。

<澤田山 ヤマガラ班>
活動場所:(A地区ーヤマガラ班の活動スタート地区)
活動内容:
成長した赤松集群の枯葉が大量に落下集積している為、その除去作業をエリアを決めて行動をスタートさせました。
本日の作業人数は4人( MDさん Hさん Nさん MUさん)でした。

<澤田山 やまのは班>
今年初めての山作業 なんと入り口周辺から、中段位迄松が鹿の被害に遭っている。その数10本位。冬は食べ物が少なく気持ちは判るが残念。
 
 

<やまびこ班>
やまびこ班は年末に玉城山で伐採した枯損マツを、下の林道に降ろしました。
1. 伐採したところの近くの尾根から、玉切りしたマツを斜面に放り投げています。
  2本分のマツです。

2. 途中で引っかかったものを、さらに放り投げます。

3. 林道の端に邪魔にならないように整理して、今日はここまで。
  軽トラの使える時にベースキャンプに運びます。

<玉城山班>
今日は細い枯れ松を一本伐採…昨年暮れに伐採した松も含めて林道まで下ろしました。
玉城山の作業地までは上部に急勾配もある林道を2kmほど登らなくてはならず、後期高齢者のメンバーには徒歩では結構大変です。今日は繁見の里班のUさんが4WDで応援に入っていただけたので大変助かりました。ありがとうございました。
 

<香川山 なでしこ班>
金曜日は”大人食堂”の日。 おいしい給食を作っていただきました。
本日のメニューは、おでん、かす汁、焼きそば、各自持参の焼きモチ。
寒い日には暖かいごちそうはありがたいです。
また、Oさんがガレージ倉庫周辺の掃除をしてくださいました。



なお、ご質問、ご感想、ご連絡、ご意見等ございましたら右下隅の「コメント」文字をクリックいただくとコメント記入用ウィンドウが開きますのでそちらにご記入願います。

(宮崎 記)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿