宝さがし

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

利他と利己の違い

2025-01-14 11:39:45 | 日記
皆さんはご存じですね
仏教用語かな  自他一如  心身一如  
日本で利他を唱えたのは  空海ですね(自利利他)
西洋の利他は  フランス哲学者 オーギュスト・コントーイスム   利他主義=愛他主義とも訳されています
  アランは「愛他主義」
次のように定義しています。 これはエゴイズムの反対である。 これは他の人たち(autrui=「他者」)のことを思う性格、彼らが何を思っているか、何を感じているか、何を希望しているか、何を欲しているか、何を欲するはずであるか、何を我慢することができないか、などを考える性格である。 これは他人の位置に自分を置くことである。

 
孔子の仁 二宮尊徳の誠の道  につながりますね

利己的な行動とは   自己中(エゴイスト) 自分さえよければOK 意図しない人に傷をつけますね

利他は 近江商人の三方良しと同じですね

話し合い・討論が大切です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。