昨年は28日にアップしました。 ほぼ平年並みですね
友人がホワイトエンゼルと言いましたが どうかな
ユウスゲも今が満開です
これから種包が出てきます
花は食用になります
昨年は28日にアップしました。 ほぼ平年並みですね
友人がホワイトエンゼルと言いましたが どうかな
ユウスゲも今が満開です
これから種包が出てきます
花は食用になります
中央にアジサイ 真花が見えます
ユウスゲ開花開花前ですね
開花するとこの状態で 朝を迎えます
蕾が出来たころのユウスゲですね
アストロメリア
藤袴群生 桃色
花茎もここまで伸びてきました 下が20日前の画像ですね
ユウスゲ花茎約40本あります
ベロニカの花も咲いてきました
この花の名は ベロニカ でした 今年は 数株咲き始めました
白い花が順番に上へ咲いていきます
オオニソガラムシレソイデス(マウントエベレスト)と一緒ですね
カワラナデシコも開花してきました
ユウスゲ開花しました 下のアジサイが基準にしています
白あじさいは上のアジサイより 遅れて開花してきますね
このはなは 何の花かな ナイトジャスミンかな
ユウスゲ花茎は6月1日現在 16本になってきました
画像の隣りの株からも出てきました。
写真画像の花茎は150cmに徒長してきました。
蕾は2cmに大きくなってきました。