明日はお芋掘りです。
6月に年中さんが家庭学級で親子で植えた苗。
すくすく育ち、先週の茶道発表会後に職員で
つるきりに行きました。
午前中は正装、食事を挟んでジャージに着替え
つるきりに2時間ほどかかりました。
ヘトヘトになった土曜日でした。
でも、喜ぶ子どもたちの笑顔を想像すると楽しみ
です。試しに掘ったお芋は今週の給食に使用して
みました。甘くて美味しかったです。
「紅はるか」時間をおくと甘みが増すそうなので、
もちつきの時に食ようか迷います。
↓
10月末にこひつじ・天使組が広域公園にミニバス遠足
に行きました。大きな遊具に大喜びでした。
どんぐり拾いもして楽しいひと時でした。