こんにちは)^o^(
来週2日(火曜日)
4回目の「平和学習会~戦争体験談を聞く会~」を開催します(10:00~13:00)
今年は3部構成
1部「戦争体験談を聞く」
4人の語り部の話を聞きます
①七北田に軍隊が来た話
仙台空襲の前日、探照灯を積んだ部隊がこの菅間にやって来た話
菅間に生まれ育った原人さんに当時のお話をうかがいます
②戦争時を顧みて
戦時中の生活の様子、教育、空襲(東京と仙台で体験)
どれだけ苦しい生活だったのか、そして平和がどれだけありがたいものか!
③戦争反対!と言って牢屋に入った父親の話
治安維持法下の社会がいかに恐ろしいものか
父親の体験したお話を語り継ぐ方のおはなしです
④仙台空襲の話
仙台の戦災・復興と平和を語り継ぐ会の語り部 こうごろうさんのおはなしです
2部「体験!」
バケツリレーと竹やり訓練を体験します
3部「試食!」
現代の味で「すいとん」「だいこん飯」を試食します
是非、ご参加ください
来週2日(火曜日)
4回目の「平和学習会~戦争体験談を聞く会~」を開催します(10:00~13:00)
今年は3部構成
1部「戦争体験談を聞く」
4人の語り部の話を聞きます
①七北田に軍隊が来た話
仙台空襲の前日、探照灯を積んだ部隊がこの菅間にやって来た話
菅間に生まれ育った原人さんに当時のお話をうかがいます
②戦争時を顧みて
戦時中の生活の様子、教育、空襲(東京と仙台で体験)
どれだけ苦しい生活だったのか、そして平和がどれだけありがたいものか!
③戦争反対!と言って牢屋に入った父親の話
治安維持法下の社会がいかに恐ろしいものか
父親の体験したお話を語り継ぐ方のおはなしです
④仙台空襲の話
仙台の戦災・復興と平和を語り継ぐ会の語り部 こうごろうさんのおはなしです
2部「体験!」
バケツリレーと竹やり訓練を体験します
3部「試食!」
現代の味で「すいとん」「だいこん飯」を試食します
是非、ご参加ください
