just moment.

どうぶつ大好きで、特にネコ科♡普段書くことは大体好きなモノについて。あと人間関係、日々の呟き等々、内容は雑食系です笑

そうだ!今年は29日までだ!!

2020-02-29 15:44:00 | 日記
完全に昨日で2月を終了しようとしていました
29日がお誕生日の人、命日の人、記念日など大切な日だよ〜って方々にとっては4年に一度巡ってくる忘れられない1日なのにね。。

2月は、自分にとって厄月だったんです。7年続けて(笑)
けど、今年は2月ってより先月から凄かったので(何がww)特に気になりませんでした

うるう年って、それこそ普段は見えないけれど、ある時パッとお顔を出すお星さまみたい…それか皆既月食の逆バージョン。
何言ってるかよく分からないですね
すみません笑)

身の回りに29日生まれの方がいたら、もっと実感が湧くのかな。

一番近くて27日生まれの友人がいます。

プレゼントを送ったけど、昨年に続いてタイミング合わず受け取れなかった〜と連絡が来ました。

私も確認すればよかった。
サプライズ狙うから外すんだよー

けど、「誕生日は何時頃帰ってくる
なんて聞いたら、バレバレじゃないですか。。
あくまで、誕生日に届いた(届く予定だった)とサプライズ感出したい←

自己満足なのです。ただの笑)

うるう年、テーマになったかな…(なってないな!!笑)
駄文失礼。

最後に、他のお家の猫ちゃんがウチによく来ます。白猫さんが多いけど、三毛猫はひとりだけ。名前はミーちゃん。
キジトラの彼女が旅立った後、余ったフードを出していたら、いつの間に完食されている。誰が食べているんだろう…?
コッソリ見ていたらミーちゃんでした
それから2年経ちます。
未だに触らせてもらえない…(そんなとこもすき)





朝が来たぞーい

2020-02-29 09:18:00 | 日記
おはようございます

昨晩は久々にメールを打ち、夜更かししました。(眠い…)

お仕事について書いてたんですけど、書くと頭の中で整理されますね。

思ってるだけだと、いつの間にか飛んで行っちゃうから(笑)
サボりまくってる日記、再開しよう…

なんだかなぁ…少し振り返ると、今の職場は昨年11月の初めに受けて、11月最後の日に内定通知をもらったんです。

面接も圧迫(この職種では多い)ではなかったし、初めて内定通知なるものを手にして、それはうれしかったです

今思うと、あれ?って思うことも幾つかありました。
その時点でやめとけよ〜!!と昨年の自分に言いたい←笑

うつと付き合いながらの就活は、想像以上につらかった。家では家族からのプレッシャーに押し潰されそうでした。

脳疲労で過眠はひどくなる、短期記憶が弱くなり大切な物を紛失し(キャッシュカードw)3秒前に言われたことを忘れたり。アルツハイマーかと思いました

医師と保健師から、就活は一旦止めて働くにしても、負担の少ない作業でアルバイトから始めては?と言われ、私も限界でしたので、そうしようと決めた時でした。
内定通知が来たのは。

やっとやっと希望職種に就ける、今まで諦めなくてよかったと心の底から思いました。
何より楽しみだったし、新しい体制を学べる!と期待もありました。

で、入ってみたらトンデモ(以下省略w)
でしたので、一月目は辞めるつもりで荷物まとめて持ち帰ったり、ひどい時は昼休みに逃げ出そうと何度か企てました←

今、完全にモチベーションが下がっています。
職歴を溜まるために耐える!と決めたものの、毎日何かしら起こります。
次の仕事を決めてから辞めようか…なんて考えたり

文字にしたらはっきり異常性が見える。
あの場所と職員から学べることは何か。
今後、役立つものを得られているのか。
いつも自分に問うのです。

答えは見えている。
あとは行動するだけ、、なんよな。
今の環境や人間関係に慣れてしまうのが一番怖い

長くなってしまった
読んでくださった方、ありがとうございます 駄文失礼しました。