gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

脊髄刺激療法が効果を発揮する理由

2020-04-09 10:12:49 | 鎮痛
今回は少し専門的な話をします。

① 痛みは神経伝達。神経障害性疼痛の電気信号は脊髄後索を伝わります。脊髄刺激療法は、そこに違う電気信号で置き換えます。だから、痛みが緩和するのです。
② ①だけでは説明が足りません。緊張状態だった神経を緩和するので、血管拡張も起きます。そのため、疼痛部位を中心とした部位の血流が改善することが期待できます。脊髄刺激療法によって血管拡張物質が出ていることも証明されてます。
③ ①、②だけでも説明がまだ足りません。数週間~数か月かけて微小循環が改善してきます。そのため、緊張状態だった脊髄周辺の血流も改善します。そのため、間欠性跛行も改善します。

以上①~③の理由より、脊椎脊髄外科で治療がいまいちであったときには、脊髄刺激療法が良いかもしれません。もちろん神経ブロックも有用ではありますが、一時的だけの効果であれば、脊髄刺激療法を検討しても良いでしょう。神経ブロックで長く粘ることはお勧めできません。
 しかし、慢性疼痛になるには原因があります。普段の生活です。普段から姿勢の改善、歩行姿勢の改善を心がけましょう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脊髄刺激療法の手術 | トップ | 脊柱管狭窄症の手術後の痛み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鎮痛」カテゴリの最新記事