![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/cce651ad3b2afab0e5421b7625988e24.jpg)
今日は、午後から危険物取扱者保安講習でした。
コロナ禍の購入、加古川市の
市民センターでの講習です。
会場は、加古川市役所の隣り
992人収納出来る中ホールで
ソーシャルディスタンスを取って
178人で座席は全て指定席でした。
大きな建物、人はまばら
受付前には体温の測定と
手のアルコール消毒を行い会場内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/fcebd683e342ffc56306d36632246d84.jpg?1614858914)
大きな中ホール、人はまばらでした。
従来は免許証を預けて、
受講証明をもらうのですが
今回は、感染防止の為、預けない様でした。
保安講習のテキストに沿って
3時間の講習、少し眠くもなりましたが、
しっかりと勉強しました。
今回、兵庫県独自のやり方で、
講習受講者には、受講証明をを
帰りに頂きました。
免許証と一緒に持っていれば良いそうです。
次回の保安講習は、3年後
66歳なので、流石に危険物取扱者の
仕事は引退しているのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます