緊急事態宣言が発令された初日です。
ソロキャンプ用品が欲しくて、
ダイソーに出掛けました。
最近は人気があり、品切れが多い様です。
欲しい商品は、やっぱり品切れです。
他のお店を梯子すれば、
見つかるかも知れませんが
街中に出掛けるのは、
感染リスクが高いので、諦めました。
ダイソーに出掛けて感じたのですが、
田舎のお店、何故か人が多い様な?
駐車場も満車状態です。
緊急事態宣言が発令され
大型店舗が閉店したので
田舎の小さいお店に人が来た様です。
しまむら、ユニクロ、GUの前を車で
走りましたが、駐車場はいっぱいです。
人が多いので、買い物は中止
自宅に戻り、ステーホームです。
夕方には、愛犬達と近くを散歩
竹薮までは、20メートル近く
離れているのに、根が伸びていている様です。
麦畑です。青々と実って来ました。
二毛作では無いですか、
麦を作っている畑が増えて来ました。
自然の中を散歩していると、
緊急事態宣言の発令も忘れてしまいそうです。
夕方散歩、誰とも出逢わず
自然を満喫出来た、散歩でした。
景色も綺麗で 良かったですね😊😊
イチゴ狩り楽しみにしていますね~😉😉✌✌🎵🎵
コメントありがとうございます。
緊急事態宣言、私達の田舎でも、感染者が2名、病院の関係者から出た様です。
やっぱり、連休は人と合わない生活ですね。家でキャンプをしたり、苺狩りをしたり、工夫して過ごしたいですね。