いつも帰省すると、買って来るのですが、能代で手に入る美味しい食材紹介のつもりで
写真を撮ったら問題を発見しました。
何の気なしに白いラベルを見ると、「アリャ!こりゃなんじゃ」
平成24年3月19日に購入してきました。
確認しないで購入したのも悪いのですが、店の品質管理に
問題があるのではないでしょうか。
2012.2.15期限かぁ・・・・・堅い糠漬けニシンなので、それほど心配はしていませんが・・・・・・・。((+_+))
熟成していて更に美味しくなっているかもね。(^_^;)
【追加】H24.3.26
多少アメダ物喰ったってあたりゃしねぇよ。昔人だもの。
夕食で粕汁にして食べました。 やっぱりこでらんねぇ~
こでらんね・・・(直訳:ものすごくおいしい)
アメダ・・・(変質したとか、鎖が買っている!?とか) (°_°)У ̄゜°゜°゜°
ここは、老若男女が客層です。
本当にヨタヨタ歩いて震える手で品物をカゴに入れている老人もいます。
細かい字で書かれている賞味期限は見えないかも知れません。
店にはもっと、厳しい品質管理を望みます。
DCM、IPM、GWY、能代市の皆さん、土産に買った人達、どう思いますか?(-_-〆)