同じローソクの炎の実験で真逆の結果が・・・・・ 2015年01月14日 19時56分44秒 | アウトドア的な工作、実験、遊び 今回、探し当てた実験は某学校の実験結果だ。 頂点の煤の付き方・・・・・前記事「煤の発生と燃焼温度の基本 2015-01-13 21:08:10」 とは違う。でもこっちのほうが本当なんだろうなぁ。 写真だし、炎に届くか届かない位置ならこうなると思う。それならもっと離せばいいのかも・・・。でも鍋への熱効率は下がるんだろうなぁ(-_-) 更に疑惑、ローソクの炎と木質燃料の炎と同じく考えていいんだろうか? ま、基本は一緒やろ(^_^;) #ささやき « 煤の発生と燃焼温度の基本 | トップ | ウッドガスストーブの煤を減... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます