コトパクシのカルナバル

2008-02-10 | エクアドル
2月4日、5日はカルナバル(謝肉祭)でエクアドル国民の休日でした。
ラタクンガもお祭りで町中大騒ぎでした。

水もたっぷり浴びさせられました。
これも文化?習慣?なのですね。
ちょっとしたカルチャーショック!!

プラサ(祭り広場)の近くは特にこれが激しく、なんとバケツに汲んだ水を至近距離からぶっかけるは、ベランダから降ってくるはで下着までびしょ濡れ。
トホホな状態でしたが、幸い晴れていたので太陽で乾かすことができました。

プラサには、全身ずぶ濡れの人や酔っ払いだらけ。
夕方からバンダの演奏と踊り隊、豚の神様?が登場して祭り気分は最高潮でした。

曇りが多くてなかなか見れなかったコトパクシ山ですが、この晴れの日の祭りに参加するかの如くに顔を見せていました。