ラパス10日間滞在を終えて(クスコにて)

2006-03-25 | ボリビア
今回は初めて陸路での国境越えを経験しました。3月12日にリマからフリアカまで飛行機で飛んで、そこからプノ径由で国境の町ユングーヨで出入国手続きし、ボリビアのコパカバーナでチチカカ湖のほとりで一泊し、翌13日ラパスに入りました。それから10日間の短い期間でしたが、ラパスではあちこち歩き回ってメルカードを探索したり、プントナスカというグループのコンサートに足を運んだり、音楽家のホームパーティーに誘われて参加したり、おいしいアルゼンチン牛肉をごちそうになったりと、結構充実していました。
ボリビアの新大統領エボモラーレスが着ていて一時期話題になったアルパカセーターがよくみかけられました。少し派手な柄なので褐色の肌の人でないと、似合いそうもないので買うのは止めておきました。
3月23日にラパスからクスコ直行のバスで13時間かけて、行きとは別ルートのデサグアデーロ径由でペルーへ到着しました。山道でのバスの長旅は揺れとの戦いでした。次はまたリマへ移動する予定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。