Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Battle of the Bands

2013年01月14日 | Rock'n'Roll, Rockabilly
悶絶のR&RバンドのスプリットLPを。 . . . 本文を読む
コメント

Blues LP's

2013年01月13日 | Blues,R&B,Gospel
最近仕入れたブルースのLPをいろいろと。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Eddie Boyd

2013年01月12日 | Blues,R&B,Gospel
エディー・ボイドと英国ブルース・ボーイズの共演盤を。 . . . 本文を読む
コメント (4)

Ken Henderson

2013年01月11日 | Blues,R&B,Gospel
ギター弾き語りの一枚を。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Lainie Kazan - Carol King

2013年01月09日 | ノンジャンル
これまた暮れに買った歌姫ものを2枚。 . . . 本文を読む
コメント (4)

The Underground Failure

2013年01月07日 | 60's,70's Rock
スェーデン産自主制作盤の復刻CDを。 . . . 本文を読む
コメント

Electric Crush

2013年01月07日 | ジャケ買い盤
年末に見つけたパロディ・ジャケを。 . . . 本文を読む
コメント

ESP-Disk

2013年01月04日 | Jazz
昨日も書いたのですがこのところのAmazonのCD価格は為替の影響と在庫一掃の意図ででしょうか、短期間で大幅に動いています。昨年12月に偶然にもESP-Diskの一連のCDが690円という超破格値で出ているのに遭遇、CDで持っていないタイトルをゴソッとクリックして購入したものが下記。残念ながら今ではほとんどのタイトルがこの倍以上の価格に変わっています。 以前イタリア製のブートっぽいCDが出回ってい . . . 本文を読む
コメント (4)

Hendrickson Road House

2013年01月03日 | 60's,70's Rock
昨日に引き続いても自主制作のサイケ系フォーク・アルバムの復刻CDを。 . . . 本文を読む
コメント

Tryad

2013年01月02日 | 60's,70's Rock
新年1発目は暮れに買った素朴なフォーク・ロックものを。 . . . 本文を読む
コメント (2)

謹賀新年

2013年01月01日 | ノンジャンル
あけまして おめでとうございます。 新年の一発目の投稿が訳あってスマホからになってしまいましたが、この漁盤備忘録ブログも今月1月半ばをもって8年目に突入します。CDなるメディアがますます先行き不透明になっていくさなか、相も変わらずマイペースで漁盤に走ることになるであろうこの一年、よろしくお付き合いのほどお願いいたします。 . . . 本文を読む
コメント (8)