★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★貴重なライブ★

2009年03月31日 | ミュージシャン



昨日、隅田川の夜桜を見てきました
酒ではなく、スタバのコーヒー片手に♪

  
なんか、桜じゃないみたい


スタジオでこのバンドのライブへ行ったと言うと何故か、皆、ビックリします。

レーナードスキナードです。

私が聴かなそうっていうのもあるけど、
このバンドは全盛期に、悲しい事故がありました。

実は、ファンでも何でもなかったのですが(正直)、
当時、ライブ友達の彼氏が音楽業界の人で、チケットをタダで貰ったので行っただけの事でした。
まだ、10代のガキンチョの私達は、客の中でとても浮いていたような記憶が・・。


このアルバムは、いわくつきなアルバムですよね。
この、炎の前で撮ったアルバムを出したあと、
1977年10月20日、ルイジアナ州の公演に向かう途中、彼らの乗った飛行機が、
エンジンの燃料切れの為墜落し、メンバーのうち3人が亡くなりました。

この事故は、後で聞いて、けっこうショックを受けた記憶があります。

そのため、たぶん貴重なライブと言われるのじゃないかと思います。
サザンロックと言われる、泥臭い、男っぽいロック?
ファンではなかったのですが、
「スィートホームアラバマ」という曲は有名で好きでした♪

貴重なチケットもとってあった♪

彼らの言った言葉で印象的な言葉があります。


「俺達は、普通の人々の為に、普通の曲を書く、普通の人間だ」



にほんブログ村 音楽ブログ スタジオ・ライブハウスへにほんブログ村にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村