6月!娘の誕生月。もう今年も半分終わりそうだなんて・・はやい。
ここんところ、躁鬱気味で





ブログも精神が落ち着いてる時に書く様にしています。
それじゃないと、とんでもないこと書きそうで・・。
毒吐きそうで恐いからねー

上のアルバムは1978年に発売されたアルバム。
ムーンライダースのアルバムで
NOUVELLES VAGUES
弟が持っていて、借りて聴いたら、凄くはまってしまって何回聴いた事か!
当時、ハードロックばかり聴いていた私にとって、
このアルバムを初めて聴いた時の新鮮な衝撃は今でも忘れない!
当時、このアルバムを聴いて思ったのは・・
なんか洒落てる。外国に行きたくなる。言い表せない感覚。
くせになるって言うんでしょうか~ここちよい音というのでしょうか~。
そしてなんとも個性的な雰囲気。
ムーンライダースの鈴木さんに言わせると、このアルバムは、
ヨーロッパの映画的な雰囲気だそうです。
とにかく聴いてもらえたら私の言いたい事がわかると思うので、
動画を載せたいと思ったけど、このアルバムの動画があまりありません!!
全曲いいけど、とりあえず、動画がある曲だけ2曲載せます

1曲目は、NHKの「みんなのうた」とかでかかりそうな感じのかわいい曲です。
曲を聴いてると光景が浮かぶ感じです。
そして、2曲目はMilton Nascimentという人のカバー。
曲聴いてるだけで、南の島に行きたくなるような気分にさせてくれます。
この動画も曲に合っていてステキです

いやあ~。上の動画のような海いいですね~。
こんなところでボーっとしたいですね~

ランキング参加中です。ココ↓押していただけたら感謝です

