
昨日は、娘と気晴らしに映画を観てきた。
ブロ友さんのkayさんがブログで紹介してたのを見て面白そうでスカッとしそうだったので♪
その名も・・メタルヘッド

この映画のキャッチコピーが・・
「最悪な人生にファック・ユー」だ。
娘が、今の私にぴったりな言葉だだって・・はは。笑えないぞ

映画のあらすじ(goo映画よりコピー)
自動車事故で母を失い、心に大きな傷を負った13歳の少年TJ(デヴィン・ブロシュー)と、
妻の死から立ち直れないその父親ポール(レイン・ウィルソン)。
そして、人生を見失い、スーパーのレジ係として働く女性ニコール(ナタリー・ポートマン)。
彼らの前に突然、長髪で半裸の謎の男ヘッシャー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)が現れる。
TJの祖母の家に勝手に住みついたヘッシャーは、大音響でヘヴィメタルを流しながら、下品で乱暴な言動によって様々なトラブルを起こす。
だが、過激でパワフルな彼のバイタリティは、暗く沈んでいた者たちを勇気づける。
それによって、彼らはもう一度前を向き、新たな人生を歩み始める……。
・・・とこんな感じなんだけど、この突然表れたメタル野郎?のヘッシャーがめちゃくちゃカッコいい

娘も超タイプだったみたいで、にやけてましたわ

アップショット♪きゃあ~


この方が、天使の心を持ったメタル悪魔みたいな方なのよ。
乱暴で、破天荒で、シモネタばかり言ってるんだけど、
彼なりの特殊なやり方で、心に傷を持って自堕落になってる人達を立ち直らせていくのだ。
突然表れて、突然消えるってところが、なんだか観てて人間じゃないみたいな感じがした。
事故で亡くなったTJ少年のママが、天国から送ってきた使者みたいな気がしてならなかった。
そして、TJ少年とそのオヤジに、
男の強さと優しさを教えているみたいな感じがした。
体もイイ体しております。

映画の中で流れる音楽はもちろんメタル・・なんだけど・・
メタリカが何曲もかかってた気がする。
ロックな映画と言えばロックかな?
でも音楽映画ではないよ。
映像もなかなか美しいシーンとかもあってよかったと思う

スカッとするけどホロリともさせる

泣くまではいかなかったけど。
話にもうひとひねり欲しかったかなというが本音かな。
娘も、「ちょっと気持ちがスカッとした」と言っていたのでよかったよかった

kayさん!イイ映画紹介してくれてありがとです!
渋谷の映画館で観たので、帰りはココでご飯食べて帰りました♪

昨日はクイーンがかかってたよ♪(映画観た後だからメタルな気分だったが)

娘だけヤケ酒

娘・・最悪な人生にファック・ユーじゃなく、最高な人生にサンキューと言えるよう頑張ろう。
クサッてられるか!前を向け!!byヘッシャー

--------------------------------------------------------------------------------