昨日、ふと、中森明菜を思い出した。
昔、カラオケでよく歌ってた。
よく、聖子vs明菜みたいに言われてたけど。
性格的には、聖子のがしたたかで強い感じ。
明菜ちゃんは繊細すぎて強がってる感じ。
男は聖子みたいなのにだまされるんだろうなーきっと。
でも、今、このふたりみたいなアイドルっている???
アイドルの質も落ちたもんだ。
このふたりは、やはり凄い!!
アイドルを超えたものがあったし。
私は、明菜ちゃん好きだったけどね~。
曲も良かったし。
その辺の日本の自称女ロックシンガーより、よっぽどロックを感じたよ。
実は・・・
私・・・
明菜ちゃんがデビューして間もない頃・・
エレベーターに一緒に乗ったことがあるのだ。
何故かというと、私の勤めてた会社と明菜ちゃんの事務所が同じビルに入ってたから。
可愛かったよ。
でも、一回きりだったなー。
まだ、ぽちゃっとしてた頃だった。
それから、みるみる痩せていき・・・
痛々しい感じになってった。
彼女は、繊細で不器用な性格なんでしょう。
聖子みたいに逞しくないんだよなきっと。
不器用な性格って損だ。
娘も不器用な性格。
芸能界は、ずぶとくしたたかじゃなきゃやってけないよねー。
バンドでも、女は、日本の場合は同じじゃない?
所詮、媚びうるのが上手く明るくきゃぴきゃぴしてる女のが得してるんじゃない?
男ってだまされやすいもの。
業界の方なんか特に媚びうるのが上手い女が好きじゃない?
娘はそれで、過去、3回くらい失敗してるしねー。
なんか頭くるよな。
本物女ロッカーがアメリカ行きたくなる気持ちわかるよ・・・。
明菜ちゃん。
不器用な性格もまたロックな感じです・・。
よかったなあ。しみじみ。
そういえばカラオケもずいぶんと行ってないなあ。しみじみ。
なんかこの曲好きだった。懐かしい
明菜派はココ↓押して♪
にほんブログ村