★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★祝!QUEEN無事来日しました!!★

2016年09月20日 | ミュージシャン
     















5時間前くらいでしょうか・・


QUEENが無事来日いたしました~~~~!!



よかった~。台風で心配だったので。


twitterでブライアンからのメッセージが!!




コンニチハ、東京!!

ロックの時間だよ!

またしてもね!

今回はイン・ドアステージで。神様ありがとう




今回はイン・ドアステージってのがいいね~♪

きっとQUEENも武道館でライブやるの楽しみだと思う!

なんてったって31年ぶりだし。

フレディがいた最後の日本公演も武道館でやったし。


ここ何日か、QUEENの動画を観るとウルウルしてきてしまいます


やっぱりフレディの事も思い出しちゃうからだなー。



明日から日本公演がスタートします

私は23日参戦なので、それまで先に行った方達のライブレポを読んで待ちたいと思います♪



ブライアンのあの美しいギターの音を31年ぶりにまた聴けます・・






ROCK好きなあなた押してくれたら嬉しいです♪ありがとう!


にほんブログ村

★白蛇VS蠍その2問題のあのアルバム♪★

2016年09月19日 | ミュージシャン
          
















次は蠍のスコーピオンズ!!

私が行く日の8日のヘッドライナーです。


ダンナのお宝レコードの中から2枚出てきましたよ♪


1974年発売のFLY TO THE RAINBOW

1976年発売のVIRGIN KILLER



アルバムジャケットが話題になったVIRGIN KILLERはあえて女の子の顔だけにしました

このアルバムジャケットを初めて見たのが従姉妹のR子ちゃんの家で。

(R子ちゃんもスコーピオンズの大ファンでドイツに短期留学しちゃったほど!)


高校生の時だったけ?インパクト強かったわ~

今はこのアルバムデザイン中止になって、裏の写真に差し替えになってるそうですね。


裏です↓



貴重なアルバムになってたんですね~(売ったら高いかな?


私はスコーピオンズはライブ観た事ないです。

まさかラウドパークで観れるとはね~~~。


ダンナがスコーピオンズの曲でコピーしてた曲で覚えてるのが


このVIRGIN KILLERから「PICTURED LIFE」

ベース弾きながらVOもやってました♪贔屓目じゃなく上手かったよ

この曲やって欲しいなあ~。






押して↓くれたROCKなあなたにありがとう!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村














★ラウドパーク16のヘッドライナーは白蛇VS蠍その1★

2016年09月19日 | ミュージシャン
      

















今年のラウドパークのヘッドライナー は


一日目の10月8日はスコーピオンズ

二日目の10月9日はホワイトスネイク

まさに・・


白蛇VS蠍 ですね


どっちが強いだろ。


このヘッドライナー2バンドは私よりダンナが好きだったんだよね~。


その1という事でまずホワイトスネイク♪


ダンナは大学生の時バンドでコピーしていましたっけ。。


トップの写真はダンナの持ってるホワイトスネイクのアルバム「Trouble」です。


1978年のアルバムです。よく取ってあったな~。


アルバムジャケットかっこいいよね。まさに白蛇!!


2回目の来日の1981年にダンナと一緒にライブを観ました。


その時のチケットがこれ↓チケットにも白蛇が!(私もよく取ってあるよな~笑)




この事はだいぶ前に一度ブログで書いたんだけど


またラウドパークのヘッドライナーで出演するとの事であらためて取り上げました。


このアルバムのライナーノーツはおなじみ伊藤政則さんでした。


アルバムジャケットの裏は・・かっこいい盛りのデビッド様が





でも2011年のラウパで観たデビットさんも歳とってもかっこよかったけどね


2回目のヘッドライナーなんて凄いです


次のブログ記事は蠍さんを取り上げますね~♪


このアルバムの中からアルバムタイトルにもなってるこの曲を!






押して↓くれたROCKなあなたにありがとう♪

にほんブログ村









      

★Killer Queenの思い出★

2016年09月18日 | ミュージシャン
       

















あ~~~あともう少しでQUEENのライブです~~~


わくわくしてきました


最初、来日が決まった時は、フレディもジョンもいないし行かないかなあと思ってたけど


MIYUKIさんのおかげで今はライブが凄く楽しみに!!


きっと行ってよかったと思うと思う。



だいぶ前にもちょこっと書いたと思うけど・・・


QUEENの名曲のひとつ「Killer Queen」


この曲には淡い思い出が


高校1年生の時付き合った彼氏が、

このKiller Queenのシングルレコードを買ってくれたのでした

ちなみに彼氏も高校1年生でした。


デートしててレコード屋さんに行ったら


「好きなレコード買ってあげる!でもシングルレコードだよ」って言った。


すかさずその時はまりはじめてたQUEENを選んだのでした。


記憶があいまいだけど(あまりにも昔で~)


これが私にとってQUEENの初めてのレコードだったのかな?カセットテープは持ってたような??


彼氏がレコード買う前に、お店の人に「これかけてください」って頼んでくれたの。


一緒に聞きたかったみたい。


優しかったな~嬉しかったよ。


そのレコードは今も取ってあります。


それがトップの写真のレコードです!(貴重だな~)




そんな遠い昔の淡い思い出のあるKiller Queenなのでした


ライブでやるかな??








押して↓くれたあなたにありがとう♪
にほんブログ村





































★hardcore superstarはイタリアでライブ♪★

2016年09月17日 | ミュージシャン
     
















やっぱりBADBOYZ系のライブをもっと観たいなあ~

BACKYARD BABIES最高だったもんな~



私を再びROCKに熱くさせてくれたHARDCORE SUPERSTARがしばらく日本に来てくれませ~ん


あんなにヨッケlOVEだったのにさっぱり来てくれないから・・

すっかりニッケLOVEになってきちゃったわ。


今、HCSSはどうしてるかというと、イタリアでライブが終ったばかり。


動画観たら盛り上がっていた!


かつて行った渋谷クアトロライブのような盛り上がりだ~♪


激しいライブだから、ファンも歳とると大変だから早く来て欲しいのよ。


ヨッケさんもインスタでおどけてないで日本にも来てくださいね





そのイタリアのカッサーノマニャーゴという所で行われたライブ動画です♪

あ~♪We don't celebrate sundays♪一緒に歌いたい!






押して↓くれたら嬉しいぜbaby~



にほんブログ村