祝!日墺友好150年!

日墺友好150周年音楽文化実行委員会公式ブログ
2019年11月のホイリゲ音楽ツアーやコンサートの情報をお届けします。

ラジオヴィーナーリートのご紹介

2019年02月04日 | 日記
今日はヴェーナーリートをいつでも聞いていただけるラジオ番組をご紹介しましょう。

ラジオヴィーナリートという番組で、オーストリアから毎週ネット配信されています。

ラジオヴィーナリート

お好きな再生方法をクリックすれば、

今週、先週、先々週くらいまでの番組はいつでも聞くことができます。

美しいドイツ語から、ほとんど聞き取れないウィーン訛りまで、

また、昔の名曲から現代の生きたヴィーナーリートまで、幅広く紹介されています。

オーストリアと言えばモーツァルトやシューベルトが有名だと思っていたけど、

こういうジャンルが実は人気があるのだと、古くて新しい音楽ジャンルに触れてみてはいかがでしょうか?

チロルのヨーデルとは、またちょっと違うというのも、実感していただけると思います。

また、これらの曲の中には「カルプスブラーテン」という有名な牛肉料理のタイトルが付いたものや、

「ワイン虫(ワインにつくアブラムシ)」という風に、

自分のことをワインなしでは生きていけない人物に例えたり、

美しい郷愁の念を表現したものだけではなく、ついつい笑ってしまう調子のよい曲も多いのです。

意味はわからないが、ちょっとしたコーヒーブレイクにどうぞ一度聞いてみてください。

お勧めです。


写真はヴィーナーリートを確立させた「シュランメルカルテット」彼らの曲もたくさんの歌手や演奏者に演奏され、
現代もなお、生きています。