祝!日墺友好150年!

日墺友好150周年音楽文化実行委員会公式ブログ
2019年11月のホイリゲ音楽ツアーやコンサートの情報をお届けします。

ヴィーナーリートやホイリゲ音楽を今すぐお聞きになる方法

2019年04月01日 | 日記

ところで、ヴィーナーリートをまだ聞いたことがない方、ホイリゲ音楽って何?と思っていらっしゃる方も多いと思いますので、今日は実際に聞いていただける方法をお教えいたしましょう。

実は以前に一度ご紹介したのですが、聞き方がよくわからないというお問い合わせをいただきましたので、もう一度、聞き方も含めてご紹介したいと思います。

 

今回来日されるエーリッヒ・ツィプさんが毎週放送されています、

「ラジオヴィーナーリート」という番組があります。

こちらはインターネットでも配信されていますので、私たちが日本にいても視聴することができます。

日本時間の毎週日曜日の午後に最新版が配信されますので、どうぞお楽しみください。


方法は簡単

     ラジオヴィーナーリート ←こちらをクリック

 

     パソコンの方は①をクリックして開いたページの、

このマークをクリックすれば、最新のラジオ番組を聞くことができます

      このマークを捜してクリック→

     スマホの方は、Podcastのマーク(アップル版とその他があります)から配信をお聞きください。

 

 クラシックコンサートでよく歌われる曲から、地元のホイリゲ居酒屋やドナウクルーズなどでしか聞けない名曲まで、いろいろなヴィーナーリートやホイリゲ音楽をお楽しみにいただけます。ツィプさん他、司会者のドイツ語がわからなくても、音楽は世界共通の言葉ですので、気軽に楽しめます。もちろん無料でお聞きいただけます。

ワインを傾けながら聞くヴィーナーリートは最高です。目をつむっているとワープしたかのように、初夏の葡萄畑で風を感じながら音楽とワインと楽しむかのようです。ぜひお試しを!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿