👉レストラン・ラパンの脇の坂を上がって👉うさぎ乃というお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/5126a03ee75d7daa52afb34f59aab64b.jpg)
右の建物はレストラン・ラパン
姉妹店らしい
㊟最初のリンクは過去記事が後のリンクは両店のページが開きます
落ち着いた雰囲気の店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/235bd401b04edc4be522a602c93449cb.jpg)
20年くらい前に会社の同僚と来店して以来かな
以前は小物類が売っていて
その時に買ったのが👉うさぎのひな人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/46/0323172ce7446380e3ca3ff25568acf1.jpg)
過去記事の再掲
今は小物類は扱っていないようだ
妻と一緒にランチメニューの"うさぎランチ"を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/a1eb97a947d68f7b2d037ced4ec6fd91.jpg)
前回はコロッケを食べた記憶があるがメニューからなくなっていた
10分くらいで配膳されて来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/cf71612b761349349ab0c89b154e15be.jpg)
コシが強くて噛み応えのあるそば麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/f3e88907b89b24547e9fce08934530bc.jpg)
自家製麺ではないみたいだがちょうどよくゆがけている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
店内で北海道産のそば麺を売っていたから市販品?
㊟店舗サイトのメニューのページに詳細が書かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そばつゆにこだわりを感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/0f7e9296a91949d46750dbb431b818e4.jpg)
かつおだし?
小鹿田焼のお皿に盛られたごま豆腐もおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/c0bab27b1f420d2c66ae17e449d27054.jpg)
炭のような味?
塩味の効いたたまご焼きも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/96110ce33d4f7e7a6d94126a441663d0.jpg)
お腹一杯になったわけではないがお昼ならこれで十分
リピートしたいお店
(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/5126a03ee75d7daa52afb34f59aab64b.jpg)
右の建物はレストラン・ラパン
姉妹店らしい
㊟最初のリンクは過去記事が後のリンクは両店のページが開きます
落ち着いた雰囲気の店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/235bd401b04edc4be522a602c93449cb.jpg)
20年くらい前に会社の同僚と来店して以来かな
以前は小物類が売っていて
その時に買ったのが👉うさぎのひな人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/46/0323172ce7446380e3ca3ff25568acf1.jpg)
過去記事の再掲
今は小物類は扱っていないようだ
妻と一緒にランチメニューの"うさぎランチ"を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/a1eb97a947d68f7b2d037ced4ec6fd91.jpg)
前回はコロッケを食べた記憶があるがメニューからなくなっていた
10分くらいで配膳されて来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/cf71612b761349349ab0c89b154e15be.jpg)
コシが強くて噛み応えのあるそば麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/f3e88907b89b24547e9fce08934530bc.jpg)
自家製麺ではないみたいだがちょうどよくゆがけている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
店内で北海道産のそば麺を売っていたから市販品?
㊟店舗サイトのメニューのページに詳細が書かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そばつゆにこだわりを感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/0f7e9296a91949d46750dbb431b818e4.jpg)
かつおだし?
小鹿田焼のお皿に盛られたごま豆腐もおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/c0bab27b1f420d2c66ae17e449d27054.jpg)
炭のような味?
塩味の効いたたまご焼きも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/96110ce33d4f7e7a6d94126a441663d0.jpg)
お腹一杯になったわけではないがお昼ならこれで十分
リピートしたいお店
(^ ^)