本日はdogwoodが定休日。
仲良く芝生をハミハミしております。

ポニーがいると近づいてくる鳥さんです。
いつも「何でだろう?」と不思議に思っているのですが、
どなたか知りませんか?

では、前回の続きから。
みんなで引き馬の準備運動を終えたら、

今日はいつもの乗馬ではなく、チーム対抗「ポニーゲーム」を開催します

たくさん走ってもらうので、よくアキレス腱を伸ばしてね。。

ノーマンのペンギンチームです。

クロゴマのライオンチームです。

パトランのパンダチームでーす。

最初のゲームは、ポニーに「愛」を伝えて帰ってくるリレーです。

かんちゃんのギューッ!にクロゴマはメロメロ

喜んでいるのはペンギンチームですが、
はて?1位はこのチームだったかな。

次のゲームは、みんなの得意な「飛び乗り」だよ

ポニーに飛び乗って戻り、次の人へタッチ。
ん!?ポニーの大きさが違うということは、ノーマンチームは不利だよねぇ……。
ならば、走る距離にハンデをつけまーす。
パトランチームはいちばん後ろからのスタートです。
いいぞー!ななこちゃん。
そこまでいったらもう少しだ。

パトランサイズはひょいっ!って感じのひなこちゃん。
足長いもんなー。

ぜんくん、イイ顔してるなぁ^^。
頑張っているのがとってもよくわかる。

白熱する闘い。
見ているスタッフにもつい力が入ります。

続いてはこちら!

全身を使って飛び跳ねるここみちゃん。
大きな袋にスッポリと入った状態で、ポニーたちを回って帰ってくる……としたかったのですが、その姿にクロゴマちゃんがビックリ!してしまい、「来ないでー!」と逃げまくり^^
ポニーの代わりをスタッフが務めます。
あまりにもみんなの姿が面白いので、スタッフきなこも笑いが止まりません。

応援するみんなも笑顔いっぱいです。

えーと、どのゲームが何チームの勝利だったか時間が経ちすぎて思いだせないのですが、3ゲームが終わって、偶然にも全チームが1勝づつと白熱する展開になっていたのは確かです。
勝敗の行方は次のゲームにかかっています。

横1列に並んで一斉に………

叫べー!!!
遠く前方にいるあたろうに届くように、

チームのポニーの名前を、思いっきり呼びます。

あたろうの耳には、どのチームの声が届いたのでしょう。

みんなが固唾を呑んで見守る中、

出てきた答えは!

………何でしょ?

ドラえもんみたいなペンギンにタテガミがあって、無理やりパンダを入れ込んだ無茶苦茶な絵ですが、どのチームも頑張っていたので、みんなが1番ということです^^
大いに盛り上がったポニーゲームでした。
ポニーに乗るのも楽しいけれど、みんなとワイワイと遊ぶのもたまにはイイよね。
楽しかった時間はあっという間に過ぎてしまいます。
お泊りポニースクールも終わりの時が近づいてきました。
その様子は、また次回に。
みんなのナイスな笑顔はコチラからどうぞ。