オークランドの西方ティティランギに娘1号と絵の展示会を見に行きがてら、
せっかくここまで来たんだからと、
サーファー君たちにも人気のビーチ、Piha(ピハ) まで足を伸ばしました。

(車で行ったんだから、タイヤを伸ばしたというべき?)
天気もよかったから、娘一号もわたしもご機嫌だよ~~


ビーチに行く前に途中のお決まりの場所でお写真休憩。
この小さな岩山、ライオンの姿に似てませんか?
こちら、ビーチから見たライオンさんです。
お尻のところから背中を通って、たてがみあたりまで登れます。
今回は娘だけ登りました。
だって私は高所恐怖症だもんね。

今回初めて知りましたが、ピハにはペンギンさんがいるらしいです。

そしてこちらも今回初めて知りましたが、ピハにはこんな生き物もいるのです。
(体長は1メートルぐらいかな)

これはアシカとアザラシのどっちかかな??と娘と話し合ってるうち、
そういえばオットセイって言う可能性もある?ってことに気づき、さらに混乱する私たち。
ええと……どれかなぁ。
NZといえば羊のほうが人口を上回るというぐらい、
ヒツジだらけの国ですが、だからというわけでもないのでしょうが、
貝までヒツジの角の形~~~かな?

大きさは2cm前後。
確か紫のも見た気がするのですが、
今日は白いのしか見つけられませんでした。

有名な観光スポットとはいえ、早春なので人出はこんなもの
来月日本からお友達が来るので、また一緒に来ようかなぁ
って無難にまとめて、今日はおしまいっ。
またね~
せっかくここまで来たんだからと、
サーファー君たちにも人気のビーチ、Piha(ピハ) まで足を伸ばしました。


(車で行ったんだから、タイヤを伸ばしたというべき?)
天気もよかったから、娘一号もわたしもご機嫌だよ~~



ビーチに行く前に途中のお決まりの場所でお写真休憩。
この小さな岩山、ライオンの姿に似てませんか?
こちら、ビーチから見たライオンさんです。
お尻のところから背中を通って、たてがみあたりまで登れます。
今回は娘だけ登りました。
だって私は高所恐怖症だもんね。


今回初めて知りましたが、ピハにはペンギンさんがいるらしいです。

そしてこちらも今回初めて知りましたが、ピハにはこんな生き物もいるのです。

(体長は1メートルぐらいかな)

これはアシカとアザラシのどっちかかな??と娘と話し合ってるうち、
そういえばオットセイって言う可能性もある?ってことに気づき、さらに混乱する私たち。
ええと……どれかなぁ。
NZといえば羊のほうが人口を上回るというぐらい、
ヒツジだらけの国ですが、だからというわけでもないのでしょうが、
貝までヒツジの角の形~~~かな?

大きさは2cm前後。
確か紫のも見た気がするのですが、
今日は白いのしか見つけられませんでした。

有名な観光スポットとはいえ、早春なので人出はこんなもの

来月日本からお友達が来るので、また一緒に来ようかなぁ

って無難にまとめて、今日はおしまいっ。
またね~
